過去ログ倉庫
191682☆ああ■ 2025/02/17 11:54 (Android)
>>191681
本当にそのとおりなんだけど
なんでいつもここで不満を書く人は自分が具体的な行動に移さないのでしょう?
ここで文句言ってても始まらないと想いますが
191681☆ああ 2025/02/17 11:41 (Android)
>>191673
中心部の人たちの、自分たちが大声を出せればそれでいいっていう考え方が思考停止。ゴール裏の人数が増えてどれだけ大声を出そうが、あのスタジアムの環境ではセンターラインよりアウェイ側はアウェイ側の応援の方がよく聞こえる。
・歌いやすいチャントの改良(歌詞・音程)
・どこに向けて声を出すかの研究(反響)
・カテ3や4にゴール裏と連携できる拠点の設置(一体感)
このあたりをそろそろ考える時期だと思う。
191680☆ああ 2025/02/17 10:55 (Android)
海外挟んだ3試合だから、移動で回復できる休養日もなしの広島に後半は空中戦もスタミナでも負けてたのはふがいない
191679☆ああ 2025/02/17 10:50 (iOS18.3)
>>191672
シーズン序盤とはいえほぼ同じスタメンで1週間3試合目だからね。
そんな相手に前半押せたことより後半走り負けてたことの方が気になる。
ペース配分が下手なのかなんなのか。後半は完全に広島のゲームだった。
191678☆あああ■ 2025/02/17 10:37 (iOS17.6.1)
おはようございます😃
191677☆ああ 2025/02/17 10:37 (Chrome)
スタッツ、ファール数以外ボロ負けなんだが
荒らしか?
191676☆ああ■ 2025/02/17 10:34 (Android)
他サポだけど町田は大丈夫だと思うよ。
昨日もスタッツでは広島に勝っていて
内容もすごくよかったから。
勝負に勝って試合に負けた、
次につながる戦いだったね。
春に対戦楽しみにしてます。
191675☆ああ 2025/02/17 10:21 (iOS18.3.1)
>>191625
分かる!マイナー調が多いから声張りにくい。
191674☆ああ 2025/02/17 10:15 (iOS18.3.1)
>>191662
みんな試合も観たいからね。歌詞出してくれるのはありがたいけど、ボールを追ってるから歌詞に目がいかない。
シンプルなの(歌詞覚えなくても声出せるやつ)を増やさないと、ライト層は巻き込まない。
191673☆ああ 2025/02/17 09:57 (Android)
応援団体の補強が必要
スタジアム全体を巻き込んで、初めて来ても老若男女自然に口づさむようなチャント、コール
昌子のような圧倒的リーダーシップで統制とれる人
チームと同じだよね
一丸となって…って言っても中心部だけじゃ勝てない
191672☆ああ 2025/02/17 09:48 (Android)
>>191670
疲労が出てくるのは後半からだし、何よりシーズン序盤で疲労出てくるほど広島さんはヤワじゃないでしょ
昨年殆どターンオーバーしないで戦ってたチームだよ、WBの荒木とか昨年52試合出場してたくらいだしさ
広島さん相手にしての前半の戦い方は良かったのは確か
相手のスキッペ監督もそこらはコメントしてるしCB負傷退場の不運で町田が難しくなったんじゃないかってのも言ってる
ゲームプランの想定で交替枠の使い方とそれに伴うメンバー選考もある中で限られた交替回数を消費してしまい難しくなったのは間違いなくあると思うよ
個人的には現在最強である広島さんに前半の戦い方は希望があるけどなあ
191671☆ああ 2025/02/17 09:32 (iOS18.3.1)
APT増やすためにファール取らないはどうなの?
ファール取らない→激しくなる→怪我に繋がる→試合停止する→結局APTも変わらない
不幸になるだけだと思うんだけど
191670☆ああ 2025/02/17 09:31 (Android)
>>191669
疲労溜まってた相手だからあまり参考にならないかと
191669☆ああ■ 2025/02/17 09:27 (Chrome)
男性
昨日の前半の戦いを愚直にやっていけば、
優勝できると信じている
191668☆ああ 2025/02/17 09:15 (iOS18.2.1)
自分は先週の金曜日にDAZNを5年ぶりに契約しました。本当にJリーグが好きだけど値段が高いのがネックでしかも学生なのでお金があまり無く、ハイライトばかり見てました。しかし今年から導入された学割制度は藤田社長のおかげだと知って本当に頭が上がりません。とても感謝してますしこれからはもっとJリーグを心から楽しみたいと思います!
↩TOPに戻る