過去ログ倉庫
191860☆ああ 2025/02/20 11:54 (Android)
>>191852
まさに、名古屋の、応援
単純だからすげー声になる
191859☆ああ■ 2025/02/20 11:26 (iOS18.3.1)
>>191852オリジナルにこだわるのとか死ぬほどどうでもいいからちゃっちゃと作ってほしい、ピッチ上だけ立派になってるのが歯痒い
191858☆ああ 2025/02/20 11:24 (iOS18.3)
FC東京戦勝てるかな
191857☆ああ 2025/02/20 11:23 (iOS18.3.1)
>>191847
一般サポーターにそこまで求めるのは不可能です。方向性が違うと思います。
191856☆ああ 2025/02/20 11:20 (iOS18.3)
>>191847
広島サポはわりと迫力あった
何か声の出し方が違う感じはする。
191855☆ああ 2025/02/20 11:19 (iOS18.3.1)
>>191851
素人が質問です。
そもそもチャントを作ったり歌ったり、太鼓叩いたりして先頭きって応援してくれる人(コルリ?)はボランティアなのですか?
応援団もチームで予算を確保して管理すれば改善されていかないのでしょうか?
だって応援の盛り上がり方で集客が変わりますからね。
ごめんなさい。何も知らない素人の戯言でした。
191854☆ああ 2025/02/20 09:50 (iOS18.3.1)
>>191845
やってみないと分からんからな
それで広島が勝ったように、ウチも勝つ可能性があるのがサッカー
191853☆はまやん 2025/02/20 08:56 (iPad)
もう代表のチャントを真似た方がみんな歌うよ。
191852☆ああ 2025/02/20 08:51 (Android)
オーオーとかオーレー
みたいなチャントがサッカーで定番なのには訳がある
191851☆町田市民 2025/02/20 08:49 (Android)
>>191850
私も乗り換えです。
町田のチャントは叫べないんですよ。
どうしてもこだわりがあるなら、メロディはそのままで歌詞とリズム変えるだけでも全然違うんですけどね。
191850☆ああ 2025/02/20 08:40 (Android)
町田のチャント、歌うの大変だよ。
他のチームから乗り換えたサポだからわかる
191849☆ああ 2025/02/20 08:23 (Android)
しかし広島さんの中村草太凄いな
でも桑山も関東大学1部得点ランク上位だったんだから出ればやれるはず、明治大より戦力なくチャンスも少ない大学で結果出してるんだし
あと昨年だと中村草太より出場試合数・出場時間が遥かに少ないのにサイドの選手で中村とゴール数2差・アシスト数1差とほぼ遜色なく関東1部ベストイレブンになった明治大の藤森君が内定・特指になればなあ
平河同様に両サイド出来て運動量豊富、タレント軍団明治でセットプレーキッカーを任されるほどのキック精度、ロングスローも投げれる上に黒田サッカーを熟知してるし
191848☆町田市民 2025/02/20 08:04 (Android)
>>191847
いや、チャントが全てだと思います。
去年の名古屋戦、ゼルビスタの招待券で仕方なくゴール裏行ったらもう座れなかったから立見で一生懸命応援したんですよ初めて。
結果、喉と肺が辛過ぎて、二度と行かないという結論に至りました。笑
今年はアウェイ側の座席ができて助かった…。
もう努力とか根性で解決できる問題じゃないっす。
191847☆ああ 2025/02/20 07:50 (Android)
>>191846
声の出し方が他のチームと違う気がします。
ゴール裏でチャント歌ってる人はボイストレーニングとかした方がいいのかも。
191846☆町田市民 2025/02/20 07:44 (Android)
>>191844
カテ4にはゴール裏の声はほとんど聞こえませんけど、コレってホントにスタジアム形状の問題だけだと思いますか?
お経チャントの時なんて虫の息ですよマジで。
聞こえないか休憩してるかの二択。
ずっと、ヒロッシーマッしか聞こえないから頭の中ではノッちゃってましたよ。毎試合だけど。
↩TOPに戻る