過去ログ倉庫
192277☆ああ 2025/02/23 10:40 (Android)
昨日は寒すぎたね、体の芯まで冷えた経験は久しぶりだったわ
192276☆ああ 2025/02/23 10:09 (iOS18.3.1)
>>192252
彼等やる気あるんですかね
結局オフに増えたのは林とヘンリーのチャントと謎のコールだけ
考える気がないからXとかで案を募集でもしてみれば良いのに
192275☆ああ 2025/02/23 09:29 (Android)
>>191963
続報ないって事はHUB参戦だったんですかね。
81分までは極寒だし、帰りは激混み。それなりに大変でしたからHUBもありだっかと思います。
192274☆ああ 2025/02/23 09:19 (Android)
>>192272
言っても、CAの配当だけで税引かれても約11億収入あるからな。
今の馬やサッカーは税金対策というよりも、趣味の方がでかい
192273☆あああ■ 2025/02/23 09:08 (iOS18.3.1)
男性
>>192217
すでにホームタウンとなっている都内の区や市は重複(ゼルビア)でのホームタウンになる事は無理なんでしょうか?
無理ならサポ/ファンの拡大は厳しいと気がする😅
192272☆あああ■ 2025/02/23 09:02 (iOS18.3.1)
男性
馬主の賞金は個人資産管理会社だと思います
競馬の賞金までゼルビアの補強費とか言ってたら
クラブ経営事業として味噌もクソも一緒になってしまう
馬主はロマンであり超富裕層の税金対策の面がありましよね
192271☆ああ 2025/02/23 08:57 (Android)
>>192217
FC東京は区外のチームなんだから、ホームタウンは6市と島だけで十分。
欲張りすぎでしょ。
新宿や南葛が23区をホームタウンにするなら、まだ納得できるけと。
192270☆ああ 2025/02/23 08:40 (Android)
>>192264
種でめちゃくちゃ稼げる
ディープインパクトは400億超え。
あとは、産まれた馬の活躍にもよるけどね。
192269☆ああ 2025/02/23 08:32 (iOS16.1)
>>192267
一般的に馬主8割ですよ
192268☆くじらZ 2025/02/23 08:20 (iOS18.3.1)
今シーズン初勝利・藤田社長のフォーエバーヤング号おめでとうございます。良い一日でした。
選手たちに美味しいものを食べさせてあげてください🤗
今年も町田ゼルビア・黒田ゼルビア・藤田ゼルビアでサッカーだけでなく楽しませてもらいます。
192267☆ああ 2025/02/23 08:18 (Android)
男性
賞金
>>192264
賞金の約半分が馬主の取り分だからね。
持ち馬は億超えが多いだろうから、種馬になればね
192266☆ああ 2025/02/23 08:10 (iOS18.3.1)
競馬もサッカーに続き嬉しいニュースですね
藤田さんおめでとう!
192265☆ああ 2025/02/23 08:04 (Android)
>>192253
そうなんだ。確かに、そうか
サポめちゃ多いチームとかどうしてるんだろ?
どこも同じような感じかね
192264☆ああ 2025/02/23 08:02 (Android)
藤田社長、馬主業も順調そうで何より
かなり使い込んでるけど、サウジカップ勝てば黒字までいけるのかな?
192263☆ああ 2025/02/23 07:17 (Android)
フォーエバーヤングの最後まで諦めない直線での差し切り、深夜ですが興奮して叫んでしまいました。
↩TOPに戻る