過去ログ倉庫
192414☆ああ 2025/02/24 14:48 (iOS18.3.1)
>>192408 で結局やらないんですね〜これ
192413☆ああ 2025/02/24 14:48 (Android)
>>192412
0対0
192412☆ああ 2025/02/24 14:44 (Android)
西が丘どーなってんだろ
192411☆ああ 2025/02/24 14:37 (Android)
ゴール裏とかスタジアムの話してる時は平和なときや
192410☆ああ 2025/02/24 14:31 (iOS18.3.1)
>>192409
新参なのでわからないのですが、過去そういう経験があったのでしょうか?
192409☆ああ 2025/02/24 14:29 (Chrome)
過去の経験からゴール裏批判が出るのはチームがいい状態ってことだな。
192408☆町田市民 2025/02/24 14:26 (Android)
>>192405
チーム関係者に直接言うんでちょっと待ってくださいよ。
192407☆ああ 2025/02/24 14:19 (iOS18.3.1)
>>192406
実際黒服達はこの掲示板を見てるかは知らんけど、もし見てたらどういう気持ちで見てるんだろう
多分まーた俺らの文句言ってるわーくらいでしか思ってなさそう
192406☆ああ 2025/02/24 14:12 (iOS18.3.1)
オレについて来い!ついて来れないやつはいらん!おまえのペースに合わさないから、オレに合わせろ!って考えなんだろ。
だから匿名でも改善点や不満をあげてるのに聞く耳もたない。そんな団体に愛想をつかせて私みたいに距離を取るようになったサポもいるだろうよ。
192405☆ああ 2025/02/24 14:09 (iOS18.3.1)
>>192400
個人を貶すのは違うかないですか?
彼らはうまくできてないかもしれないけど、顔を出してやっている。
一方貴方は匿名性に守られた掲示板の中で文句だけを言って、何もしていないわけで。
もし、本当に何かをしようとしているのならば、どなかがやっているのか知りたいので次のホームヴェルディ戦でわかるような目印を教えてもらえませんか?
192404☆ああ 2025/02/24 13:57 (Android)
応援歌を作る、というよりは、自分らが好きな(カッコいい)と思う歌を作る、の比重が大きそうなのが良くないのかも
好きな曲を使うのは良いけど、応援しづらいんじゃ本末転倒なんだよね
192403☆ああ 2025/02/24 13:55 (Android)
>>192400
応援の仕方に不満言うのは良いと思うけど、個人の境遇、生き方を想像して貶すのはあまり良くないかなーと
192402☆ああ 2025/02/24 13:53 (Android)
>>192400
自分の職場にいたら色々と助言出来て良いかもよ
192401☆ああ 2025/02/24 13:51 (Android)
>>192395
まあそこら辺も他サポから「町田のチャントは聞こえない」とか「ホームですら人数少ない相手サポより声聞こえない」言われる理由のひとつだろうね
知らないのをいきなり始められても合わせられるわけないし、練習出来ないなら他サポがやってるように例えばYouTube等で新チャント動画を出して知ってもらうとかやった方がいいのかと、いきなり始めるよりはさ
2022年には野津田のリーグ平均動員が3000人しかいなかったのが2023年7000人弱、2024年10000人強と急激に増えてるわけで古くからいるサポばかりじゃないんだから新規にも分かりやすく合わせやすいようにする必要はあるだろうね
192400☆町田市民 2025/02/24 13:46 (Android)
>>192375
現実問題応援団体のメンバーって、普通の家庭持ちの会社員だと全試合フル参戦するのは難しいと思うので、結局個人事業主か役員か働かなくても暮らせる人か学生とかになるんすかね。
それでゼルビアの場合は、まともに働いたことがない若者達が集まってしまったから社会の一般的な感覚が無い、ということなのか…。もし彼らが自分の職場にいたら本当に恐い。笑
↩TOPに戻る