過去ログ倉庫
193168☆ああ 2025/02/27 12:08 (Android)
>>193160
選手からしたらサポーターに対して逆にあの観客動員と応援(ヴェルディの方が声量、迫力があり、プレー、試合状況等にも合わせたチャントの選曲)で勝つ気あるのか問いたいだろう。
193167☆ああ 2025/02/27 12:00 (Android)
>>193165
清水と鹿島が強かったから緑は連敗してただけ
こっちは瓦斯しか勝ててない
でも次は瓦斯なんぞにも負ける名古屋だから大差で勝てる
193166☆ああ 2025/02/27 11:52 (iOS18.3.1)
去年のチームランキング見てみて
得点王外人23点日本人19点2人
2桁超えてる人が19人もいた。
3月までにCFの補強動かないのなら、
育成と覚醒を期待するしかない
町田の弱点はFWの決定力不足というか実力だね
2024年シーズンゴール
藤尾9点
オセフン8点
下田5点
デューク4点
ナサンホ3点
エリキ3点
ドレシェヴィッチ3点
相馬2点
仙頭1点
中山1点
中島1点
昌子1点
白崎1点
193165☆ああ 2025/02/27 11:51 (Android)
相手は開幕から連敗中で前節大敗してるから楽勝だと思ってた人は多いのではないだろうか
向こうのほうが絶対に負けられないという意思というか執念を感じた試合だった
193164☆ああ■ 2025/02/27 11:48 (iOS18.3.1)
広島はフランス外国FW獲得かぁ、凄いなぁ
完全に優勝を意識しているね
193163☆ああ 2025/02/27 11:48 (iOS18.0)
>>193154
俺はとりあえずダメ元で試合後アンケートに、クラブとしてはやらかしに対して対処したつもりかもしれないけど、トラブルが再発しすぎてるから違う対応を取るべきなんじゃないかって書いた。
選手とスタッフがサッカーに集中できる環境を整えるためならサポも協力してくれると思うからとも。
多分意味ないとは思うけど、とりあえずクラブに対して声を上げるのは大事だと思う。
193162☆ああ 2025/02/27 11:47 (iOS17.5.1)
コルリはヴェルディなんかに負けないってスダグル食いながらニコニコして言ってた
そりゃ負けるわ
193161☆ああ 2025/02/27 11:46 (Android)
名古屋とか今J1最弱やろ
普通にやれば大差で勝てる
193160☆ああ 2025/02/27 11:42 (Android)
キャプテンが初めてサポーターから厳しい声かけられたと言ってる
サポーターの声が力となって次の名古屋戦必ず勝利する事を願ってます
193159☆ああ 2025/02/27 11:41 (Android)
男性
>>193152
選手の後押しをするのはこの曲だと決めてるんだろうね。
俺等は当然のように自分たちのことだよなぁ。と思うと、自分はいやそれじゃない感がすごくしてしまってな。
193157☆はまやん 2025/02/27 11:38 (iPad)
俺は真のライバルは山雅だと思ってる。
2010年にJFLで野津田に襲来した時の応援の凄さ アウェイアルウィンに行った時の観客の多さ
2011年野津田に8113人集めた時の両チームサポの応援の熱さ最高だつた。
この当時のコルリって誰だったかなぁ?
193156☆ああ 2025/02/27 11:33 (Android)
>>193140
ヴェルディサポーターではないが町田サポは負けたら八つ当たりの他責思考が強いのでは?
監督からして筑波大学にも八つ当たりという名の誹謗中傷してますしね
193155☆ああ■ 2025/02/27 11:33 (iOS18.3.1)
ゴール裏コルリが「負けたら俺の責任にしていい」というような発言があったいう書き込みがありましたが
実際どういう責任が取れるのでしょうか?
何も取れないですよね!(取る気もない)
軽々しく責任とかいう言葉を使って欲しくないですね!
193154☆ああ 2025/02/27 11:17 (Android)
どうせ次節以降も何事もなかったようにゴール裏に連中は蔓延るんだろうな
正直、今のクラブに自浄作用期待するのも無駄のように思える
193153☆ああ 2025/02/27 11:14 (iOS18.1.1)
自チームに甘いんじゃダメ🙅
ゴール裏絶対に行かないです。
恥ずかしいし情け無いです。
迅速な対応待ってます。
↩TOPに戻る