過去ログ倉庫
193688☆ああ 2025/03/02 20:19 (Android)
>>193682
だよなあ
夏までフル出場で首位、杉岡が夏に加入しスタメンだった時は停滞していたのが林がスタメン復帰したらまた勝ち始め3位フィニッシュ
林がスタメンだったら上位争い出来ないって言ってるのは今年から試合見始めた人かな
守備強度強くはないからデュエルに負けたりもするがそれを補ってあまりある運動量とスプリントでチームに貢献してるんだけどな
今日の試合も両チームで2位の走行距離に1位のスプリント数
ハードワークが基本の黒田町田に林は欠かせない選手なのは昨シーズンをみても明らかやん
193687☆ああ 2025/03/02 20:16 (Chrome)
選手層は揃っている。
今チャレンジしていることが成就するかしないか。
193686☆ああ 2025/03/02 20:15 (iOS18.3.1)
>>193685
イボが最近ボール持つと本当怖い
193685☆ああ 2025/03/02 20:05 (iOS18.3.1)
男性
>>193676
林は目立たないけどめちゃくちゃ効いてるぞ
それよりイボがやばい
193684☆ああ 2025/03/02 19:57 (iOS18.3.1)
今日はいい試合だった!!
何より収穫だったのは2点目のセフン、デュークのターゲットを外した中で点が取れたこと。攻撃のバリエーションが増えたし、桑山が結果出したから今後が楽しみ!
193683☆ああ 2025/03/02 19:53 (iOS18.3.1)
男性
>>193682
去年とは全く違う。いつまでも去年の栄光は通用しないんだよ。
193682☆ああ 2025/03/02 19:46 (Android)
>>193680
去年ずっとスタメンでずっと上位だったよ
193681☆ああ 2025/03/02 19:44 (Android)
白崎は堅実で良いと思うけどね
ヘディング上手くてボールロストも少ないし、ポジショニングも良いから今日もラスト15分の守備の時間帯で常にパスコースを消してたよ、結果勝てたしね
193680☆ああ 2025/03/02 19:37 (Android)
>>193676
同じ意見です。
林が余裕でスタメンはってるようじゃ上位争いは絶対に無理
193679☆ああ 2025/03/02 19:27 (Android)
室屋と柴戸だな
193678☆ああ 2025/03/02 19:27 (Android)
本職のSB、刈り取る系のボランチは必要
193677☆ああ 2025/03/02 19:27 (Android)
2点目の桑山の動きが良かったですね
三國を左手で引っ張り下田のシュートコースを作ったと思ったら、今度はシュートのリフレクションを胸でナサンホへアシストパス、三國は桑山に引っ張られていたのでナサンホのシュートブロックに遅れてゴール。
素晴らしい桑山、次節が楽しみ
193676☆ああ 2025/03/02 19:22 (iOS18.1.1)
>>193647
林良かったか?一人だけJ1レベルにないと思う。デュエルもほぼ負けてるし。
ロングスローは脅威だけど、流れの中で何かしたか?右は補強した方がいい
193675☆ああ 2025/03/02 19:14 (iOS18.3.1)
>>193671
本人は嫌だろうけど、途中出場で違いを作れるあの仕事っぷりが相手に脅威を植え付けるのかも。
いわゆるスーパーサブ。
193674☆ああ 2025/03/02 19:09 (Chrome)
>>193669
これが、他の選手でも再現出来るようになるのが
今シーズンの目標なのかも知れない。
↩TOPに戻る