過去ログ倉庫
194038☆ああ 2025/03/05 21:05 (iOS18.3.1)
前の補強必要かな?今在籍している選手で充分豪華だと思うんだけど。
衛星タイプ取るにしても相馬、西村より明確に上の選手なんてそうそうおらんだろ?
ターゲットも前節は空中戦をセフンがほぼ勝ってたし。控えにデュークは充分だろ。
藤尾、桑山がトップの時は別のやり方すればいいし。
自分は現有戦力で戦術を煮詰めていく方がいいと思うんだが。
194037☆ああ■ 2025/03/05 20:52 (iOS18.3.1)
>>194035今の中東勢に東アジア勢が勝てるイメージ湧かんし基本大丈夫でしょ
194036☆ああ 2025/03/05 20:46 (iOS18.3.1)
>>194030
イボの持ち方はCBとしては怖いけど、アンカーだとキープ力やフィードとか活きる場面多そう
もう少し対人の強度欲しいけど
194035☆ああ 2025/03/05 20:43 (Android)
ACLは日本勢が調子いいですね。
こりゃ、ゼルビアはACL2かな。
194034☆ああ 2025/03/05 20:40 (iOS18.3.1)
>>194031
神戸もエリキを取れたとはいえ、アデみたいなコースもあるんだよな
そう考えたらよく金出してくれたな
194033☆ああ 2025/03/05 20:37 (Android)
>>194031
あれはもっと違う狙いがあったのでは?
194032☆ああ 2025/03/05 20:36 (Android)
>>194029
?
早い順に、4/2 ニッパツ、4/12 味スタ(東京V)とかいくらでも見れるかと。
このあとも対F東との味スタ、対マリノスとの日産スタジアムも5月だから比較的に近い日付かと。
194031☆ああ 2025/03/05 20:32 (Android)
>>194019
思い出されるアデ
194030☆ああ 2025/03/05 20:28 (iOS18.3.1)
>>194028
柴戸めちゃめちゃフィットしてたけど、イボが同じような役割りできないのかな?って思ってる。
その為には菊池の怪我が癒えるか、4バックにするかなんだけれども。
194029☆ああ 2025/03/05 20:25 (iOS18.3.1)
>>194027
神戸が国立でやる時に見れるんじゃない?
194028☆ああ 2025/03/05 20:25 (iOS18.3.1)
去年の前半の好調は中盤の柴戸と仙道のバランスによる所が大きかった。攻撃の仙道、守備の柴戸、スペース空いた穴を上手く埋めていた。前線と連動も機能していた。柴戸1人入るだけで全体が有機的になると思う。
原さん浦和から柴戸獲得してください。
fwは今居るサンホ、西村、デューク、桑山、中嶋 セフン、藤尾で大丈夫です。
194027☆もものふZ 2025/03/05 20:13 (Android)
私はエリキを観たい
194026☆ああ 2025/03/05 19:42 (Android)
男性
>>194018
柴戸をまた町田で見たい!
柴戸の町田再移籍
強く強く強く望みます!!
194025☆ああ 2025/03/05 19:28 (Android)
>>194011
これまで同様
昔からニッパツの時にはゴール裏とメインスタンドのアウェイ寄りはいつも埋まってるから何の不思議もないけど。
194024☆ああ 2025/03/05 19:27 (Android)
横浜FCの両ウイングバックともクロス精度高いし、福森いるし余計なファウルに気をつけないと。
↩TOPに戻る