過去ログ倉庫
195849☆ああ 2025/03/24 17:00 (iOS18.3.2)
こんな時こそいつぞや歌ってた
お経チャント復活しよう
返信超いいね順📈超勢い

195848☆ああ 2025/03/24 16:56 (Chrome)
>>195839

木曽団地の区画を整理して、そこにスタジアム作れないかな。
真ん中の大通りにはモノレールが通るし、町田駅や古淵駅からも歩けなくはない。30分くらいかな。

新町田街道を町田方面から進んで、左側の辺りはどうだろう。昔、ゴルフ練習場があった辺りの区画。
過去に山崎団地の1街区が老朽化した際に、新たに大型のマンションを建てて、かつ余った土地を宅地分譲することで、資金を調達した例があるよね。
木曽団地自体は相当老朽化しているし空きも目立ってきているから、同じ手法で大型マンションに集約して、余った土地にスタジアムを建築できると思う。

もちろん、スタジアムの建築費用をどうするの?って課題はあるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

195847☆ああ 2025/03/24 16:41 (iOS18.3.2)
>>195805
国立開催がどれだけ経済効果あるのかわかってんのか?仮に赤だったとしても先行投資の意味合いがどれだけあるか。お前が飽きてもビジネスではめちゃくちゃ意味あるんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

195846☆ああ 2025/03/24 16:34 (Android)
男性
一小は
近場じゃないとご存知無いかもですが、
東京都で指定されている研究推進校であり、
学区外からも入学希望者が多数いる学校で、
かつ町田市内で一番歴史のある小学校なので、
取り壊しは絶対に無いかと。
返信超いいね順📈超勢い

195845☆ああ 2025/03/24 16:24 (iOS18.3.2)
>>195805
全く飽きてないわ
返信超いいね順📈超勢い

195844☆ああ 2025/03/24 14:46 (Android)
>>195839
一小はマンションが建ったこともあってマンモス校やで。
返信超いいね順📈超勢い

195843☆ああ 2025/03/24 14:26 (iOS18.3.2)
男性
>>195839
町田一小は増築するほど子供いるけど?
町一や町ニはめっちゃ児童いる。
返信超いいね順📈超勢い

195842☆あき 2025/03/24 14:21 (Android)
男性 20代歳
>>195805
それは町田に限った事じゃないよね
全チーム、国立でやってる訳だし、東京のチー厶だけがホームとしてやってるわけでもないからね
返信超いいね順📈超勢い

195841☆ああ 2025/03/24 13:25 (iOS18.3.1)
>>195840
デュークとか近場の中国とはいえ移動の疲れありそう。
返信超いいね順📈超勢い

195840☆ああ 2025/03/24 13:20 (iOS18.3.1)
ダブスタサポは帰った?
福岡戦のスタメンが楽しみ
代表帰りのメンバーがどうなるか
返信超いいね順📈超勢い

195839☆ああ 2025/03/24 12:42 (Android)
ほんとはシバヒロ裏の生徒少ない小学校統合して
スタジアムつくってほしかった もう少し土地足りないかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

195838☆ああ 2025/03/24 12:25 (Android)
>>195823
3層
返信超いいね順📈超勢い

195837☆ああ 2025/03/24 12:14 (Android)
男性
境目
>>195831
小田急の線路の東側は県境だから、芝生は町田だけど席は町田市外になるんだろうね。
和光大も玉川大も川崎に施設が入ってるしね。
返信超いいね順📈超勢い

195836☆ああ 2025/03/24 11:49 (Android)
小田くん怪我らしいね。福岡で対戦できるかと思ってたので
ざんねんです。
返信超いいね順📈超勢い

195835☆ああ 2025/03/24 11:48 (Android)
>>195833
作れたとしても町田市も小田急さんもなんのメリットがない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る