過去ログ倉庫
196821☆ああ 2025/03/30 07:22 (Safari)
>>196820
谷のオウンゴールも林の問題が関係してる。岡村から林に出しても林は後ろ向きで岡村にバックパスするだけ。技術がないから自分のマーカーに正対出来ないので相手が足を止めずに走っている勢いでプレスに来る。岡村から林そして岡村にプレスに行った名古は常にフルスピードで重心の逆をつかれることなくプレスに行けてる。
林への白崎のパスコース作りも遅い。
返信超いいね順📈超勢い

196820☆ああ 2025/03/30 07:02 (Safari)
林が低い位置で張ってはいけない理由。
その位置が相手のプレスのハメどころだから。右CBとの距離が近すぎて右CBのマーカーがそのまま林にプレスに来る。林の前方にパス出せる選手もいないし、角度もない。西村が走って縦パス出したとしても西村には本来林につくマーカーと西村のマーカーが来て数的不利。西村が個の力でなんとかしても味方との距離が遠いため数的同数のクロスしかない。
これが低い位置からの右サイドで攻撃が生まれない理由。
林が本来いるべき高い位置に前寛之が開いたりするがCBのパスコースが一個消えるし、中のフィルターが消えてカウンターに弱くなる。
返信超いいね順📈超勢い

196819☆くじらZ 2025/03/30 07:01 (iOS18.3.2)
負けそうな悲壮感たっぷりの中、仙頭のキャラクターと思いが勝ち点を呼び込んだと思う。昨日はみんなミスが多く、典型的な負けパターンだったけれど良かった。

とにかく仙頭のおかげで助かった。
返信超いいね順📈超勢い

196818☆ああ 2025/03/30 06:50 (Safari)
昨日思ったことはなぜ低い位置のビルドアップにこだわり続けるのかということ。谷岡村菊池は足元とパスが得意じゃない。ハーフライン付近で回すならまだいいが、自陣のゴール前で回すにはリスクがありすぎるメンツ。
開幕からずっと見てきたが、黒田監督もポゼッションするには配置や当てて落とすレイオフなど安全にボールを前進させる約束を落とし込んでいないと見える。(ボランチの立ち位置がCBのマーカーの斜め後ろに立ててない、林が低い位置にいる事を修正しない)
約束を作らないなら川アの高井や新潟の稲村レベルのCBいないと厳しいです。
返信超いいね順📈超勢い

196817☆ああ 2025/03/30 06:36 (Android)
トラップしようとしてもあの跳ね方はゴールに入る。失点したら守備陣は責められて、グリーンシートで勝っても攻撃陣が褒めたたえられる。次に切り替えてるだろうし、あの失点で次節キーパー交代しろなんて選手にリスペクトなさすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

196816☆ゼルロック 2025/03/30 05:00 (Android)
男性
ガチでバックパスはやめて欲しい。今思ったわ
返信超いいね順📈超勢い

196815☆ああ 2025/03/30 01:49 (Android)
>>196803
平坦すぎるピッチが、日本のサッカーを下手にしてるって、某ブラジルの有名選手が言ってました。多少の凸凹があっても対応できる余裕が必要なのでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

196814☆ああ 2025/03/30 01:34 (iOS18.3.2)
見返してみて思ったんだけど、今日は菊池入れるために白崎だったのかなと。
采配ミスというよりは中央2枚変えのリスクを犯したくなかったんじゃないかな。
あと、西村はボックストゥボックスでめちゃめちゃ運動量で貢献してる。
後ろの出し手との理解が進んだらもっと形になりそうだな。
返信超いいね順📈超勢い

196813☆ああ 2025/03/30 01:25 (iOS18.3)
今日はシンプルに采配ミスだったとおもうし、そういった中でのアウェーで勝ち点1は価値ある。相馬がいなくなったあとの攻撃の組み立てはどうにかしてほしいけど、ナサンホもいなかったし仕方ないかな
返信超いいね順📈超勢い

196812☆町田 2025/03/30 01:12 (Android)
いやー、勿体ない失点をしてしまいましたねー。

カウンターのチャンスと思ってダイレクトで前進させようとしての空振り、なように見えました。ただの慢心でのプレーでもなさそうですし。

これまでも色々なミスを改善して減らしてきているから、こういうプレーは見納めになるはずです。これは貴重なシーンになりますよ☺️

初戦の広島戦、平日ホームのヴェルディ戦と比べたら攻守共にチームでハマってきているので、あとは精度と危険察知が本当に大事ですね。

あと、他の方も指摘してましたが、やられたらやり返す、同点で安心とかじゃなく倍返しで逆転させるぞっていう気持ちを観たかったですね。そうしたらあのミスも霞むでしょうし。そういうところで今年のスローガン、「Be Hungry,for Victory」を実践して欲しかったです☺️
返信超いいね順📈超勢い

196811☆ああ 2025/03/30 01:04 (Android)
これに懲りて、流石に白崎スタメンを諦めるだろう
この勝ち点マイナス2が後の勝ち点3に繋がるはずだ

あと、白崎と禅斗の違いを挙げる人いるけど、禅斗の競合は白崎じゃなくて前だから、比較するのはお門違い

夏の移籍市場では、シントトロイデンが降格したら、町田市出身の藤田譲瑠チマの獲得に動いて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

196810☆ああ 2025/03/30 00:40 (iOS18.3.1)
ガンバ戦は谷の覚醒で勝利
これでOK
返信超いいね順📈超勢い

196809☆ああ 2025/03/30 00:32 (Android)
>>196803
試合中にスパイクで削れたりとか
返信超いいね順📈超勢い

196808☆ああ 2025/03/30 00:28 (iOS18.3.2)
谷はそれ以上に救ってくれてるから感謝してる
ミスを減らしていって町田から代表定着を目指してほしい
返信超いいね順📈超勢い

196807☆ああ 2025/03/30 00:26 (Chrome)
谷は湘南時代もガンバの時もやらかしは結構多い。
多分、シーズン中の事故は何回か起こると思う。
末長く見守ってあげよう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る