過去ログ倉庫
198660☆ああ 2025/04/06 20:40 (iOS18.3.2)
30分膝立ちで謝るスタッフに帰れと言い続けるのは、かなりグレーだと思うけどな。
部活やってる人ならわかると思うけど、その場で許されずに帰ったら干されるしかないのに「自分の意思でいつでも帰ることができた状況だからパワハラではない」はかなり無理ある。
198659☆ああ 2025/04/06 20:40 (Chrome)
>>198642
大外ドフリー。
あれは叱られても仕方がないかと、、、
198658☆ああ 2025/04/06 20:39 (iOS18.3.2)
実名で告発とか言っておきながら、結局匿名のデタラメとか本当終わってる
黒田さん本当に可哀想だ
町田に来ないで青森山田に残った方が良かったと思われてそうで悲しい
198657☆ああ 2025/04/06 20:39 (Android)
男性
アマチュアスポーツの闇を色々抱えてそうだな黒田は
青少年の健全育成が高校サッカーの存在意義ならエンタメに過ぎないJリーグよりよほどコンプライアンスは厳しくあるべきなんだけどね
198656☆ああ 2025/04/06 20:38 (iOS18.3.1)
>>198641
何がなんでも納得しないだろ他サポの君は
198655☆ああ 2025/04/06 20:37 (Android)
>>198646
あれー 回答なしですかー??
198654☆ああ 2025/04/06 20:37 (iOS18.3.2)
被害を受けたかもしれないスタッフや選手の事も考えた方がいいぞ。少なくとも疑惑があって調査してるんだから。今の状況で黒田さんを擁護し過ぎるのもよくない
198653☆ああ 2025/04/06 20:37 (iOS18.4)
男性
外野が白黒つけるのはおかしいのよ
198652☆ああ 2025/04/06 20:36 (iOS18.4)
男性
>>198640
この人は何をしたいんだろう
198651☆ああ 2025/04/06 20:36 (iOS18.3.1)
俺はゼルサポだけど(こう書かないといけないのはアンチのせい)あの報告書でパワハラはなかったというのは早計だと言いたい
内容も当たり前だけどまだ全てではないし、まずは事実関係の究明と再調査、被害者?へのケアなんかが大事だと思う
その上で、堂々と悪質な週刊誌に反撃して黒田ゼルビアを応援し続けていきたいね
寝ても覚めてもゼルビアだから!
198650☆ああ 2025/04/06 20:35 (Android)
>>198649
それが週刊誌だから
198649☆ああ 2025/04/06 20:35 (Android)
藤田さんのnote読むかぎり今のところJリーグから直接の調査は行われてないんだな
あの報道はなんだったんだろ
あれ読んだらリーグ側がパワハラの事実認定のために本格的に動いてるんだなと受け止めてしまったんだが
198648☆ああ 2025/04/06 20:34 (iOS18.3.2)
パワハラとして処分するほどの事実と証拠は無いが、チーム内での黒田監督の権力が大きいことは分かった。ただこれはチームをまとめる監督として普通のことではある。良くも悪くも一般企業とはかけ離れた部活の延長のような体育会系な雰囲気が存在し、その中で合う人合わない人は出てくることは当然だろう。個人的にもこのようなタイプの上司はきついかな。今の時代パワハラと認定する人がいてもおかしくない程度の事象ではあるが、特段処分をするべきものでもない。
198647☆ああ 2025/04/06 20:34 (Android)
まぁ黒田監督は今以上に気をつけなきゃな、いつどこで今回みたいなことされるかわからないから
198646☆ああ 2025/04/06 20:31 (Android)
>>198645
どのあたりに違和感があった?書いてみなよ
↩TOPに戻る