過去ログ倉庫
198842☆ああ 2025/04/06 23:42 (Chrome)
>>198834
>先日より第三者委員会の弁護士がクラブの選手、スタッフにヒアリングを進めており、近く意見書をもらえる予定です。
このメールもらってるの無視して記事出したんだからそういうことだよな
しかも試合前の最悪なタイミングで悪意ありすぎだよ
198841☆ああ 2025/04/06 23:42 (iOS18.3.2)
>>198839
あのーしっかりレス見てもらっていい?w
198840☆ああ 2025/04/06 23:42 (iOS18.3.2)
男性
さっきからレスバしてる二人もういいよ
198839☆ああ 2025/04/06 23:41 (iOS18.3.2)
>>198838
ん?そうかもだけど
dさっきも言ったんだけどたぶんもとはそこじゃなくてさ
受け手が って発言したとこにちがうだろって言ったかと思うんだけど 認識合ってるかな違ってたらごめんほんとに終わろ
198838☆ああ 2025/04/06 23:38 (iOS18.3.2)
>>198829
じゃあ俺は週刊誌+内部の人間の告発を信じてる。
あなたは社長とクラブの報告書を信じてる。
話終わりやん。お互い信じてる物が違うだけで。
だから事実はない!とか断言するのは違うよね。終わりだね!
198837☆ああ 2025/04/06 23:38 (iOS18.3.2)
受けた側が嫌な思いをしたらハラスメントになるなら、
試合に負けた時に選手に対して叱咤激励したらそれもパワハラになっちゃうな
198836☆ああ 2025/04/06 23:36 (iOS18.3.2)
>>198835
ああ 賢い方いた
198835☆ああ 2025/04/06 23:35 (Safari)
>>198828
第三者の弁護士が実名で報告書を作成して公表してるのに信憑性がないって、、、
自分にとって都合の悪い事実は信じたくないの間違いですよね笑
198834☆ああ 2025/04/06 23:35 (iOS18.0)
週刊誌が社長と直々にメールのやり取りを行えているにも関わらず、対話を拒否してまで急いで記事を上げたのはこれ以上やり取りを行なってしまうと数字が取れる記事がボツになるから断行したように思える
藤田さんや調査委員会が白主張すればするほど記事を出す理由がなくなるからな
198833☆ああ 2025/04/06 23:34 (iOS18.3.2)
>>198829
で かつそもそも 受け手が〜の話題に突っ込んだけど それはどなたかが挙げてくれたからもう気が済んだしいいんですすいません
198832☆ああ 2025/04/06 23:34 (Android)
よく自分の応援するチーム以外のチーム批判にそこまで必死になれるな。新情報も待たずに。暇なん?
198831☆ああ 2025/04/06 23:33 (iOS18.3.1)
>>198826
しかもAとBは間違いなく第三者が見聞きしてパワハラだって告発した内容
Cはヒアリングは延期してほしいって事だから
まだC側の想いはわからないけど
198830☆飯田 2025/04/06 23:33 (iPad)
サッカーの話しようぜ!
198829☆ああ 2025/04/06 23:32 (iOS18.3.2)
>>198825
えっとー混乱中ですね。
私の主張を言うね
パワハラはないと思うよ
理由は報告書と社長の記事だよ
で あなたの主張と証拠や理由を述べてもらってもいいかなあ
198828☆ああ■ 2025/04/06 23:32 (iOS18.3.2)
特別調査委員会
ではなく
完全に外部の第三者委員会に調査してもらいたいね
報告書に信ぴょう性がない
↩TOPに戻る