過去ログ倉庫
199056☆ああ 2025/04/07 15:15 (iOS18.3.2)
>>199053
後ろめたい人ほど証拠を出せと言うらしいよ。
返信超いいね順📈超勢い

199055☆ああ 2025/04/07 15:11 (iOS18.3.1)
>>199053
そんなん理解してたらネットで執拗に書き込むアンチになってないよ
そういう連中はもう手遅れだから会話しない方がいい
返信超いいね順📈超勢い

199054☆ああ 2025/04/07 15:08 (Android)
人命がかかってる職場じゃミスしたら許されないし、難しいね。
プロサッカーチームって環境で働いた事ないから知らんけど、失点とか敗戦ってのは重大インシデントって事なんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

199053☆ああ 2025/04/07 15:01 (iOS18.0)
>>199036
イエロー付きの人間に「反則」についてのアツい意見を言われても返す言葉がねえぜ…。

てかそもそもアンチは勝手に拡大解釈して勝手にキレすぎなんよ。別に町田が完全無欠とは言うつもりはないが、ファール容認=相手を故意に怪我させることも容認ってなるのが勝手に被害妄想を拡大しすぎ。

アンチはみんな監督やコーチがラフプレーを推奨している、毎試合怪我人を出させている、しかもそれらは全て故意に基づくものである、くらいの主張をしているが、一度でもそんなことを本人達が認めた、または誰がどう見てもそうだと言える客観的指標に基づく根拠が示されたことがあるのだろうか?ラフプレーがあるとすぐに監督の指示だと言うが、この世の全てのラフプレーが監督の指示によるものだと本気で思っているのだろうか。

それにアンチが今やっている、匿名で安全地帯から監督や選手達に石を投げるような行為は、君たちが大事にし、かつ町田にはいつも決定的に足りていないと主張しているリスペクトや道徳に反する行為ではないのか?それともそういった行為が君たちの主張するリスペクトや正しい人間性というものなのか?

本当に理解に苦しむ。アンチの方の考えがよくわからない。
返信超いいね順📈超勢い

199052☆ああ 2025/04/07 14:53 (iOS18.3.1)
盛り上がっているねぇ。パワハラしても福岡の監督になれるし、余裕よ、Jリーグ。
返信超いいね順📈超勢い

199051☆ああ 2025/04/07 14:53 (iOS18.4)
>>199050
それを言うなら過去のJリーグパワハラの第三者委員会はJリーグ側が雇ってるよね
確か鳥栖の時も当初クラブ調査ではパワハラはなかったという話だったけど、その後の調査でどうなったかはみんな知っての通り
返信超いいね順📈超勢い

199050☆ああ 2025/04/07 14:50 (Safari)
>>199041
弁護士と素人どっちの意見が優先されると思う?
返信超いいね順📈超勢い

199049☆ああ 2025/04/07 14:49 (Android)
参考文
一人だけ、大声できついことを言っていたので、「怒鳴った」といってもよいと思うと供述した者がいたが、他の複数の供述に比べ特に信用すべきであるという事情が認められなかったため、採用しなかった)。

火のない所に煙は立たぬってことわざがある通り怒鳴ったってのが1人でもいたのなら徹底的に確認すべき
鳥栖のパワハラの場合100人ぐらいに100回もヒアリングしてる

何人にどのくらいヒアリングしたのか
他の複数の供述に比べ特に信用すべきであるという事情が認められなかったってならその理由を書くべき
数が少ないので信用が〜とか言うなら何人に聞いたかも明確にしないといけない
返信超いいね順📈超勢い

199048☆ああ 2025/04/07 14:48 (iOS18.4)
>>199046
それよく言う人いるけどキジェさんってパワハラのガイドライン全て満たしてたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

199047☆ああ 2025/04/07 14:42 (iOS18.0)
>>199036
J1の全クラブが1試合平均8回以上もファールしています!是非全チームの板に行き問題提起して下さい!
特にファール数の多い京都、湘南、ヴェルディには厳重な注意をして下さい!
返信超いいね順📈超勢い

199046☆ああ 2025/04/07 14:41 (iOS18.4)
>>199043
パワハラのガイドラインね
返信超いいね順📈超勢い

199045☆ああ 2025/04/07 14:40 (iOS18.3.1)
>>199038
「遠征先でも前泊させないなどの処遇にした事実は認められるが」
について
9月以降の宿泊が必要な遠征は福岡、広島、鳥栖
福岡と広島はナイター試合

報告書に記載がある
Bコーチは、午前中、遠征に同行しない選手らをホームグラウンドで指導し、夕方から遠征先に駆け付けることになった
とあるので、これが前泊させないほどの処遇に値するのか。試合に出るチームとは別で練習を見て試合に間に合う時間に移動した。という事ではないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

199044☆ああ 2025/04/07 14:36 (iOS18.4)
浦和戦の一失点をコーチのせいにするなら終盤増えた失点の責任は誰が取るんだ?という疑問
返信超いいね順📈超勢い

199043☆ああ 2025/04/07 14:30 (Android)
>>199042
特別調査委員会の弁護士らによる調査報告書だから、弁護士会のガイドラインの第三者委員会ではないよ
返信超いいね順📈超勢い

199042☆ああ 2025/04/07 14:24 (iOS18.4)
>>199041
国のガイドラインがあるんだよ
あなたの客観的な考えでなくてね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る