過去ログ倉庫
199041☆ああ 2025/04/07 14:16 (iOS18.4)
>>199038
客観的に見てこれパワハラじゃないは無理がある
返信超いいね順📈超勢い

199040☆ああ 2025/04/07 14:16 (Android)
今年も同じ流れでやるのね
返信超いいね順📈超勢い

199039☆ああ 2025/04/07 14:15 (iOS18.3.2)
深津、不老、渡辺、長い間貢献した人へ失礼だな。雰囲気の良いクラブであって欲しい。ハンさんに事情聞きたい。
返信超いいね順📈超勢い

199038☆ああ 2025/04/07 14:11 (Android)
委員会の読んだけど無理があるね

また、黒田監督の指示で、Bコーチは試合中ベンチに入れず、遠征先でも前泊させないなどの処遇にした事実は認められるが、それは8月31日の浦和レッズ戦で失点したことが原因であり、9月以降のことである。黒田監督の上記指示は、パワー・ハラスメントには該当しない

浦和戦の失点みたらわかるがあれはDFとコーチング出来てないGKのミスでしかないんだよな
あれを1人のコーチのせいに責任にするのがそもそも無理だし
返信超いいね順📈超勢い

199037☆ああ 2025/04/07 14:07 (Android)
>>199033
はあ...
返信超いいね順📈超勢い

199036☆ああ  2025/04/07 14:07 (Android)
ファールって日本語にすると『反則』だからね
正当なフィジカルコンタクトは反則にはならないし、それで怪我をするリスクは最低限であれ回避してるんだよね

そもそもファールで怪我するのって大抵の場合ファールされた方だからね
反則が多いって事は相手を怪我させるリスクも高いって事だからね

ファール(反則)は仕方ない、それがサッカーなのだから、それで相手が怪我をするのも仕方ない、それがサッカーなのだから

こんな考えじゃヤバいよねって話なんだけど…
伝わらないかな
返信超いいね順📈超勢い

199035☆ああ 2025/04/07 14:04 (Android)
勝手にこっちの板来て勝手にキレて忙しいな他サポは
返信超いいね順📈超勢い

199034☆ああ 2025/04/07 14:03 (iOS18.3.2)
>>199028
コンタクトスポーツにケガが付きものなんてみんな分かってんの。アンタらんとこはあまりに悪質、組織的だから批判されてんの。いい加減理解しろよ。
返信超いいね順📈超勢い

199033☆他サボ  2025/04/07 14:00 (Android)
男性
>>199030
全く同感
この後ゼルビアにどんな処分が下ろうと町田サボには全く全く同情しない
返信超いいね順📈超勢い

199032☆ああ  2025/04/07 13:55 (Chrome)
まだ期待できるのは掲載した雑誌がFLASHだってこと。
文春なら詰んでる。
返信超いいね順📈超勢い

199031☆ああ 2025/04/07 13:50 (iOS18.3.2)
男性
>>199027
こんなとこでイエロー貰ってるあなたがやばいよ。
返信超いいね順📈超勢い

199030☆ああ 2025/04/07 13:50 (iOS18.3.2)
>>199011
ケガを恐れる選手はいないだろうけど、悪質なファールやラフプレーでのケガはどの選手も町田以外のどのクラブもファンもリーグも許さないだろうね。
ほんと、監督もオーナーもファンもスタもほんとヤバいな。ここまでサッカーファンの気持ちを逆撫でするクラブは見たことも聞いたこともないよ。
返信超いいね順📈超勢い

199029☆ああ 2025/04/07 13:48 (Android)
>>199021
情報封鎖して、Leminoで録画視聴します
返信超いいね順📈超勢い

199028☆ああ 2025/04/07 13:46 (iOS18.3.1)
>>199026
そんなに怪我人出したく無いなら、サッカーもバスケみたいに接触した段階でファールにしたり、スライディングを禁止にするようFIFAにルール改正を申し立てたらいいのに

フィジカルコンタクトのスポーツに怪我はつきものだろう
返信超いいね順📈超勢い

199027☆ああ  2025/04/07 13:38 (Android)
>>199011
そもそも怪我が怖くてサッカーが出来るかよ、って?

ファールが多いっていう問題提起に対して、そのアンサーって結構ヤバい考えだと思うけど大丈夫?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る