過去ログ倉庫
198966☆ああ 2025/04/07 10:59 (iOS18.3.2)
>>198959
まず謝られたら許さなけゃいけないと思ってるのがおかしい
返信超いいね順📈超勢い

198965☆ああ 2025/04/07 10:55 (Android)
>>198957コーチとしてはどうしても許してもらいたかったんだろ。それを許さなかった黒田。30分も粘らせるなんてどんだけS野郎なんだよ笑。「あーわかったもういいよ次もよろしく頼む」これを嘘でもさっさと伝えてたら30分間も謝らせるなんて事にはなってないだろ。
返信超いいね順📈超勢い

198964☆ああ 2025/04/07 10:53 (Android)
>>198955
退出したら退出したでやる気がない認定されるからなあ
返信超いいね順📈超勢い

198963☆ああ 2025/04/07 10:52 (iOS18.0)
>>198951
クラブが容認しているってどこで確認しました?
本気で言ってますか?大丈夫ですか?
返信超いいね順📈超勢い

198962☆ああ 2025/04/07 10:45 (iOS18.3.2)
正直、Jリーグに本気で調査されたらヤバそう…
返信超いいね順📈超勢い

198961☆ああ  2025/04/07 10:39 (Android)
男性
>>198895
映画「フルメタルジャケット」「セッション」の鬼教官思い出したよ
ああいうパワハラ指導を受け入れた人間がどうなるか
その後の顛末を見るとやはりパワハラは否定されて然るべきと思うよ

「セッション」は今リバイバルロードショー中だから観てみて
返信超いいね順📈超勢い

198960☆ああ 2025/04/07 10:38 (Chrome)
>>198955
これは、相応の立場を経験した人に分かる感覚かと。
コーチの気持ちもわかるが、上長として譲れないものもある。
返信超いいね順📈超勢い

198959☆ああ 2025/04/07 10:36 (iOS18.3.2)
>>198955謝っても許してくれない雰囲気を監督が作ってたんだろ。 その行為に対して部下をパワハラだと思ってしまう感覚はズレてるよ
返信超いいね順📈超勢い

198958☆ああ 2025/04/07 10:34 (iOS18.3.2)
週刊誌に書いてある発言が事実なら、相手の事を考えた叱咤とは思えないな。
返信超いいね順📈超勢い

198957☆ああ 2025/04/07 10:28 (iOS18.3.2)
>>198953
単なる認識のズレだけでなく、それが重大な結果を招いたわけだろ。
頭に血が上って謝罪を受け入れる気がないと思われる相手に対して謝罪し続けるより、普通は出直すだろ。
返信超いいね順📈超勢い

198956☆ああ 2025/04/07 10:27 (Android)
>>198953
何も言わずその場でコーチを変えるのが正解だったて事?
返信超いいね順📈超勢い

198955☆ああ 2025/04/07 10:23 (iOS18.3.2)
やめろと言っても30分謝り続けられる行為自体がパワハラになると思っているやつ頭がおかしいわ

自分の部下がミスして30分も謝り続けられたらどう思う?
むしろ部下に対してパワハラ認定したいぐらいだろ
自分の時間30分も取られてるし、止めろと言っても続けられるんだぞ?
30分叱責したわけでもないし、無言で謝罪を聞いたわけでもないだろうし
返信超いいね順📈超勢い

198954☆ああ 2025/04/07 10:19 (iOS18.3.2)
事実じゃないなら戦えよ。週刊誌に負けんな。

ただ疑う部分があるなら第三者入れてちゃんと調べてほしい。ちゃんと正しい事を言える環境でみんなに聞いてもらいたい。

正直黒田さんがそー言う事を言ってるのが想像出来てしまう自分もいる…。もちろんやってないと信じたいが。

返信超いいね順📈超勢い

198953☆ああ 2025/04/07 10:17 (iOS18.3.2)
なんで皆んなそんなに黒田さん好きなん?
単なる認識のズレで膝立ちで30分謝罪しても許されない上司なんて嫌だろ普通。
返信超いいね順📈超勢い

198952☆あい  2025/04/07 10:13 (iOS18.4.0)
>>198928
まさか昨日パワハラで盛り上がった事が事実になるなんて…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る