過去ログ倉庫
198871☆@@ 2025/04/07 01:16 (iPad)
おんさのXの投稿見てきたけどあいつ1人だけピントがズレていないか?
198870☆ああ 2025/04/07 01:11 (Chrome)
>>198869
学校が5日はそうだけど社会人はそもそもインフルエンザに隔離期間自体が存在しないから医師の判断になるらしい
198869☆ああ 2025/04/07 01:04 (Android)
インフルエンザの隔離期間は発熱してから5日だと思うが
24日発熱なら29日まで隔離
198868☆ああ 2025/04/07 00:53 (iOS18.3.2)
ノート全部見た感想としては、
週刊誌のやり方は酷い。
藤田社長の対応のスピード感◯
調査内容は正直白とは言えないし、ヒアリングも偏りを感じる。さらなる調査が必要かな。
スタッフルームまで付いてくるのが不快、これに関しては自分は1番擁護できないかな。チームの長がしてはならない行為だと思う。
こんなところで、これで終わり、とは出来ない内容であるのは確かかな。
198867☆ああ 2025/04/07 00:51 (iOS18.4.0)
藤田さんが声明出してくれて安心した
パワハラなんかするわけないよな
町田は、黒田監督は何も間違ってない
優勝するぞ!
198866☆ああ 2025/04/07 00:45 (iOS18.3.2)
黒田監督がパワハラってマジ?!
ホントやったらやばくない?、、
198865☆ああ 2025/04/07 00:28 (iOS18.0)
>>198842
本当に客観的かつ公正なメディアであれば急いで記事を上げる必要なんて無い筈なのだから、情報の宝庫たる調査委員会の報告書を待てばいい。
待たずに記事を上げたのには週刊誌の恣意的な理由が垣間見える。
198864☆ああ 2025/04/07 00:22 (iOS18.3.1)
>>198861まあジェジエウが下がって相手が車屋になってだいぶ有利取れるようになったな
198863☆ああ 2025/04/07 00:21 (Android)
仙頭って昨季も序盤でカード集めてたよな
198862☆ああ 2025/04/07 00:16 (iOS18.3.2)
何か今回の件で逆にもっとゼルビア好きになった。
これからもずっと応援する!!
藤田社長のノートは必読
198861☆ああ 2025/04/07 00:08 (iOS18.3.2)
今日もセフンが効いてたな
福岡戦もそうだったけど、セフンが競り勝てれば攻撃の形はできる
あの一本を決めれたら完璧だったんだけどな
198860☆ああ 2025/04/07 00:06 (Chrome)
コールはダイ!ハチ!かダ!イ!ハチ!が良かったな...
198859☆ああ 2025/04/07 00:05 (Chrome)
守備の固い福岡と川崎から2点取れてるのは良い傾向だよね
下位相手には無失点勝利も続いてるし
198858☆ああ 2025/04/07 00:00 (iOS18.3.2)
>>198857
試合後のインタビューで応えてくれてますよ!
コール変えてくれたおかげでゴールできたって
マジ神
↩TOPに戻る