過去ログ倉庫
199952☆ああ 2025/04/12 13:50 (Android)
>>199935
浦議チャンネルみてたら、国立町田戦のチケット高すぎてDAZNで応援しますっていうレッズサポさんがいたね。
仮に毎試合チケ代5,000円以上になったら、正直行ける回数は半減するかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

199951☆ああ 2025/04/12 13:38 (Android)
男性
海外クラブのジャパンツアーがまた高すぎるしな
チケット数万円に吊り上げて空席祭りなのに頑なに値段下げないよな
返信超いいね順📈超勢い

199950☆ああ 2025/04/12 13:31 (Android)
>>199949
いやその通り、DPは長期的に見るとサポーター獲得に難ありだと思う
返信超いいね順📈超勢い

199949☆浦和 2025/04/12 13:26 (iOS18.3.2)
>>199947

そうですね、どっちかって言うと値段ですね。
浦和のシーチケ持ってる友人も高いから行かないって人多いです。(相手が首位といえども町田ってのも多少ありますが)

DPの制度、良くないですよね。
おっしゃる通り、ゴール裏は高くても3500円くらいにしないと躊躇しますよ。
自分ひとりで友達と現地で合流するならいいけど、家族では行きづらいですね。

DPは新規を取り込むのには逆効果ですね。
Jリーグは無料招待するのはいいけど、次自分で買おうとしたらこんな高いんじゃやめたってなると思わないのかな?

板汚しすいませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

199948☆ああ 2025/04/12 13:20 (Chrome)
>>199947
まあ、1000円でラーメン食べられない時代だからね。
返信超いいね順📈超勢い

199947☆ああ 2025/04/12 13:15 (Android)
>>199935
対戦相手じゃなく値段じゃない?

国立だからってゴール裏5000円前後って

時代かもしれないけどもう昔みたいに気軽にサッカー観戦できる時代じゃないんだね。

Jリーグが全チーム協力してゴール裏は高くても3000円位に合わせるようにしないと新規の客はこれから増えることはないな
返信超いいね順📈超勢い

199946☆飯田 2025/04/12 12:36 (iPad)
レディース勝ったよ!
それも3-0で。
返信超いいね順📈超勢い

199945☆ああ 2025/04/12 12:35 (Android)
>>199942
そういう人のための招待だから、しゃあない
返信超いいね順📈超勢い

199944☆ああ 2025/04/12 12:29 (Android)
>>199932
22年はヴェルディでちょっと左やってたよ
新井瑞希移籍した後だったと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

199943☆ああ 2025/04/12 12:27 (Android)
林は安定感とスタミナがすごい上に両サイド出来るから控えの選手たちにとって思った以上に高い壁になってそう
ヘンリーはどうしても守備が不安に感じる
返信超いいね順📈超勢い

199942☆ああ 2025/04/12 12:26 (Android)
男性
>>199938
招待チケットって観戦経験か少ない人優先で当ててるんだろ?
元々サッカーに思い入れ無いからチケットの有難味も判らないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

199941☆ああ 2025/04/12 12:23 (Android)
周囲を名門クラブに囲まれてるから、現状サポ数は頭打ちに近いと思う。
ACLで活躍できればもう一声伸びそうだけど、この間のルヴァン見るにしんどそう
返信超いいね順📈超勢い

199940☆ああ 2025/04/12 12:20 (Android)
まぁでも他クラブ頼みなのはどうにかしたい
返信超いいね順📈超勢い

199939☆ああ 2025/04/12 12:19 (Android)
浦和も首位争いしてたら来るよ
返信超いいね順📈超勢い

199938☆ああ 2025/04/12 12:19 (Android)
町田側も招待チケットばかりで、当日来ない人も多いからなあ。
ましてや雨
クラブが見せてる程は埋まらんだろう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る