過去ログ倉庫
200329☆ああ 2025/04/13 15:03 (Android)
中盤が完全に負けてるんだよなあ
200328☆ああ 2025/04/13 15:03 (iOS18.2.1)
>>200301客席数はホームの方が多いけどそれじゃあしょうがないね
200327☆ああ 2025/04/13 15:03 (iOS18.3.2)
>>200254
決めれへんから町田におるんやで
200326☆おお 2025/04/13 15:03 (Android)
サポーターの数、声量
どっちのホームだよ(笑)
ハーフタイム経て、また雰囲気悪くなるんだろうな
パワハラは止めましょう
200325☆ああ 2025/04/13 15:03 (Android)
男性
>>200316
ボールの行き先を追いかけてる感じ?
守備時はまさにそんな感じだったけど、
攻撃時はどこにいたのかわからなかった。
なんか最前線にいる時もあったけど。
200324☆ああ 2025/04/13 15:03 (Android)
柴戸帰って来いよ
200323☆ああ 2025/04/13 15:03 (Android)
国立は相変わらず鬼門
200322☆ああ 2025/04/13 15:02 (iOS18.3.1)
スペースへの動きはあるけどパスはないし、パスの後のサポートが少ない。待ちの姿勢だから攻撃が停滞する。後半修正してくれ。期待はしてないけど。
200321☆ああ 2025/04/13 15:02 (Android)
ボランチ空気、林ついてけてない
200320☆ああ■ 2025/04/13 15:02 (iOS18.0)
白崎が出てるうちはずっとこうなるよ
去年の勝てなくなった時期からずっとこうだから
200319☆ああ 2025/04/13 15:02 (iOS18.3.2)
男性 30歳
まじで、棒立ちなっちゃってポゼションやめて欲しい
200318☆ああ 2025/04/13 15:02 (Android)
案の定の白崎
他に選択肢がないから出でるだけだから仕方ないか。
情けない戦力
200317☆&◆cdoiRuqsME 2025/04/13 15:01 (iOS16.7.10)
>>200301
仮にホームよりにマイクがあったとしても浦和の声量にかき消されるでしょ、すごい差だよ
200316☆ああ 2025/04/13 15:01 (Android)
>>200305
迷子の45分間でしたね。
自分がいるべき場所わからない結果6.5kmって感じです。走行距離に対してスプリント回数が少ないのがまさしく。
200315☆ああ 2025/04/13 15:01 (iOS18.3.2)
まじで前半最後の決定機見てればわかるはず。中山がスペースに動いてパスを受けたからチャンスになったんだ。
棒立ちで足元につけてるだけじゃどん詰まりだぞ。
↩TOPに戻る