過去ログ倉庫
200981☆ああ 2025/04/13 19:38 (iOS15.8.3)
黒田監督、国立には魔物がいる。
俺のことかな。
去年はマリノス側で応援して今年は浦和側で応援してました。
本当は東京の他サポでーす。
200980☆ああ 2025/04/13 19:38 (Android)
今日みたいなサッカーだと、せっかくの国立でも新規サポは増えないだろうな。勝ち負けに関わらず単純に面白くない
200979☆ああ 2025/04/13 19:37 (iOS18.3.1)
>>200937
もう強いチームと思ってるんだw
200978☆ああ 2025/04/13 19:35 (Android)
ああ
今日、町田サポスタジアムに居たか?
声ほぼ聞こえなかったぞ!
200977☆ああ 2025/04/13 19:33 (iOS18.3.2)
>>200028
結局国立開催はクソ。
完全ドアウェー化で相手に勝ち点プレゼント。
新規ファンを相手にプレゼント。
金銭面だけの目的が達成される。
200976☆ああ 2025/04/13 19:32 (Android)
チーム、選手、監督、スタッフを信じよう!必ずこの逆境をはね除けてくれるよ!俺らは応援するのみ
200975☆ああ 2025/04/13 19:31 (iOS18.4)
流石に声小さすぎないか町田さんよ
200974☆ゼルロック 2025/04/13 19:31 (Android)
男性
白崎ダメならさ、前が戻ってくるまで、チャジェフン試すか?西村の変わりは大悟でも構わんけど。
200973☆ああ 2025/04/13 19:30 (Android)
>>200970
立ってる人に座れと言わないように、というのは良いルールだね
200972☆ああ 2025/04/13 19:30 (iOS18.3.2)
前に出す浦和のサッカーに対して、うちはDFゾーンでも横パス、バックパスばかり。相手がプレッシャーかけてきて今はかわせても、いつかミスるだろうな。
うちってプレスかけられたらダメだよな。ヴェルディといい浦和といい、完敗だったわ。
200971☆ああ 2025/04/13 19:29 (iOS18.3.2)
>>200965
じゃあ都内に移転するしかない
200970☆ああ 2025/04/13 19:29 (Android)
>立見エリア(ホーム自由席下層)は立ち見を強制するものではございません。
>立っている人に「座ってください」と言わないエリアとなります。
FC東京はこういう注意書き入れてる
うちもマネすればいいのにね
もうJ2時代みたいにスカスカなゴール裏じゃなくなったんだからさ
200969☆ああ 2025/04/13 19:28 (Android)
黒田監督も、もう1年半くらいすればJ1慣れてくるでしょう
200968☆ああ 2025/04/13 19:26 (iOS18.3.2)
>>200937
おごりがあったらそう感じるわな。浦和いい試合してた
200967☆ああ 2025/04/13 19:26 (iOS18.3.2)
男性
>>200953
座ってみたいならバクスタなどへ。どーしても安いからって来るなら、立って応援する事が許されてる場所で立って応援してる人へ見えない、など言わない。当たり前の事では?
↩TOPに戻る