過去ログ倉庫
201925☆ああ 2025/04/20 16:51 (iOS18.3.2)
>>201923
ダゾン観てるだけだと分からないでしょ
201924☆ああ 2025/04/20 16:50 (iOS18.3.2)
このシステムで前戻って来たら変わるのかな…
形が見えなさすぎて不安
201923☆嗚呼 2025/04/20 16:49 (Android)
今日のゴール裏って何人居たのかな?
100人居た?
何にも聞こえなかった
席スッカスカ・・・
なんだかな
201922☆ああ 2025/04/20 16:49 (Android)
>>201915
イボと中山は違いを見せようと努力してたね。
201921☆ああ 2025/04/20 16:48 (Android)
>>201895
本多選手の能力を見誤り、身長差で勝てると踏んでそこを起点にする戦術を取り続けた監督の責任
201920☆ああ 2025/04/20 16:47 (iOS18.3.2)
>>201918
5-4で固いのはいいんだけど、防御態勢で殴られ続けてるだけなんだよ
ずっとガード上げて、ダッキングしてるだけでジャブも打てないボクサーみたい
201919☆ああ 2025/04/20 16:46 (iOS18.4)
>>201914 同感 どう考えても攻撃陣が酷すぎる
この数試合見ていてもおんなじ事を見せられてるだけ
強度をあげる事も大事だけどバリエーションもクソもない
特に白崎は攻撃したいのか守備をしたいのかフラフラしてるだけで何も効いてない
201918☆ああ 2025/04/20 16:45 (iOS18.3.2)
>>201910
不安ではない
5-4-1で後ろが重いと押し込まれてクロス上げられる回数も増えて、事故起こる確率増えるけどな
201917☆ああ 2025/04/20 16:45 (Android)
対策だなんだ言われてるけど、去年前半のスカッドが一番良かったわ。
平河エリキ柴戸藤本宇野がいたんだもん
201916☆ああ 2025/04/20 16:45 (Android)
>>201906
他の監督見てよ
1番的確に言語化できてる
負けた試合は特に聞きやすい
201915☆ああ 2025/04/20 16:44 (iOS18.3.2)
>>201892中山言うほど良かったか?
201914☆ああ 2025/04/20 16:43 (iOS18.3.2)
大八は悪くない
点が取れないのがマズい
201913☆ああ 2025/04/20 16:43 (iOS18.3.2)
>>201908
良い時はそこからエリキか平河が抜け出してたから
システム上孤立するだろうと素人でも分かる
201912☆ああ 2025/04/20 16:43 (iOS18.3.2)
>>201893
君がいなくなれば?
201911☆ああ 2025/04/20 16:42 (iOS18.3.2)
優勝争いに残る為にも今日は最悪でも引き分けたかったな
↩TOPに戻る