過去ログ倉庫
202803☆ああ 2025/04/25 22:15 (iOS18.3.2)
もうマジでこの3CBやめてくんねーかな。
CBがこねこねとか原理原則からかけ離れてる。
基本を徹底してやるのが黒田町田のサッカーじゃないの?
見てらんない。
202802☆ああ 2025/04/25 22:15 (iOS18.3.2)
>>202798
そこらへんが監督の采配力の違いだよな
202801☆ああ 2025/04/25 22:14 (iOS18.4.1)
戦術の賛否は分かれるけど
サポだから信じる信じないの問題ではなく
3試合ノーゴールの結果は当然どうなの?って
疑問視されるでしょう
202800☆ああ 2025/04/25 22:14 (iOS18.3.2)
>>202791
湘南はスタート1.5軍だったしな
202799☆ああ■ 2025/04/25 22:14 (iOS18.3.2)
男性
>>202793
監督はバスで帰れるの?笑
202798☆ああ 2025/04/25 22:13 (Android)
湘南側の3枚替えは見事だった
あれで完全に相手の攻撃の迫力増したよな
正直、失点のシーンまでよく耐えられていたなと思った
202797☆ああ 2025/04/25 22:13 (Chrome)
>>202791
シンプルな話で、昨年の采配はほとんど明輝の指示だったんじゃないか。
アマ同士で将棋指してるのに横でプロ棋士が次の一手を教えてるような感じ。
町田よりも圧倒的に人件費で劣るアビスパの躍進を見ているとそう考えざるを得ない。
202796☆ああ 2025/04/25 22:13 (Android)
男性
後半32分の交代以降、
シュート0本というのが全てだな。
あのフォーメーション維持して結果出せる
選手チョイスじゃないのよ。スタメン以外。
202795☆ああ■ 2025/04/25 22:13 (iOS18.3.1)
>>202790
別に湘南は一本中の一本ではなく5本中の1本決めただけだと思うけど
202794☆ああ 2025/04/25 22:12 (iOS18.3.1)
おつかれちゃん
202793☆ハイ 2025/04/25 22:12 (iOS18.3.2)
>>202764
今日の試合の結果は選手の責任
もう一度聞くが試合観た?
後半途中から少し怪しくなってきたが
それなりに好調の平塚相手に申し分ない
闘いしてたよ
そして選手は必ず野津田から歩いて帰れ
仕留めきれずに最後やられる
何回ゼルビアの試合で観てきたことやら
反省しろ
202792☆ああ 2025/04/25 22:11 (iOS18.3.2)
>>202789
あとなんらかのタイトルね
202791☆ああ 2025/04/25 22:10 (iOS18.3.2)
てかさ、黒田監督の采配に疑問を感じる。
過密日程の中、ルヴァンにもリーグ戦の大半の主力だしてターンオーバーしない采配。
今日も交代カードをなかなか切らずよくわからない采配。藤尾、ガンジを入れたならグラウンダーのパスサッカーにシフトして大悟をトップ下に置く方がいいと思うんだが?
202790☆ああ■ 2025/04/25 22:09 (iOS18.3.2)
男性
>>202787
湘南さんが最後の最後に『1本中の1本』を決めきった。それだけの話です。
それが大事だしそれが全てだろ笑
202789☆ああ 2025/04/25 22:09 (Android)
>>202778
目標は5位以内って言ってたなかった?
↩TOPに戻る