過去ログ倉庫
202976☆ああ 2025/04/26 10:15 (iOS18.4.1)
>>202966
やってることはダメな政治家みたいだよね
普段は一切目も合わさず、自分達の世界で溜まり
いざ前に出ると価値観を押し付け煽り始める
だから全く親近感も湧かないし
任せたい、着いて行きたいってならない現実
でも彼等は報酬がある訳でもなく
自分達へ信念のみでやっている事だから
周りが何かを強く求めたり直接批判なんてできない
202975☆ああ 2025/04/26 10:12 (iOS18.3.2)
>>202970
謎すぎる…
202974☆ああ 2025/04/26 10:06 (iOS18.4.1)
>>202970今のチーム状況で下田、中山を外すのはあり得なくないか
202973☆ああ 2025/04/26 10:06 (iOS18.3.2)
>>202969
渋谷さん、てんしろうをよろしくお願いします。
町田では試合でプレーする機会は多なかったですが、キレのあるドリブルが特徴のサイドハーフです。
是非渋谷さんで成長させてあげてください。
202972☆ああ 2025/04/26 10:03 (iOS18.4.1)
明らかに状態悪くて戦術がハマってないチーム
何とか個の能力で上回れるチームにしか
勝ちは望めないし
ある意味、妥当な結果が今の順位
金の掛け方と発言が少し先行しがちで
本当に上位に居続けられるチームを作ってほしい
202971☆ああ 2025/04/26 09:55 (iOS18.4.1)
>>202970
今の形からそこまで変えると連携や戦術落とし込めなくない?そもそもJ1上位に行く強度足りる?
かなり時間掛かりそうだから
経験のあるシステム変更以外は
まずは今のベースに底上げしかない気がします
202970☆ああ 2025/04/26 09:44 (iOS18.3.2)
デューク 桑山
相馬 大悟 バイロン
前
昌子 大八 ヘンリー 林
西村、ダビドがいないとして、練習で4-1-3-2を試してほしい。相馬、バイロンの左右からのクロス、大悟はスルーパス狙い。大悟と下田は役割が被りそうなので下田を外してアンカーで前。
1トップ2シャドーは町田に合わない。
202969☆ああ 2025/04/26 09:40 (iOS18.3.2)
渋谷サポです。お貸しいただきありがとうございます。
高崎選手の詳しい情報を教えてほしいです。
202968☆ああ 2025/04/26 09:40 (Chrome)
町田が勝ってるチームって下位にいるチームばかりじゃないですか
弱いチームにしか勝てなくなってるってこと?
202967☆ああ 2025/04/26 09:27 (iOS18.3.2)
監督のコメントがこれだけニュースになるのはうちが一番じゃないか
それだけニュースになるような発言しちゃう事もあるけど
勝った山口監督や鹿島の監督のコメントは殆どみない、600勝到達のニュースはあるが
負けてるのに発言も含め監督が目立ちすぎてもなぁと毎回思う
202966☆ああ 2025/04/26 09:22 (iOS18.4.1)
>>202955
むり。あの黒服パーカー軍団がいる限りは期待できない。
応援楽しくないなら応援したくない人も増えてるし、俺は町田ゼルビアが好きだから我慢して応援してる。
でもな、チャントむずいやつは応援全体での音量が小声になってるのは事実だし、敵の友人へ聞いてても何言ってるか分からん!って言われたよ
202965☆ああ 2025/04/26 09:20 (iOS18.4)
>>202963
自分は大学が松本だった事もあって、昇格同期の松本の事もちょっと気にしては居るんだけど、松本も反町政権でのJ1時代、正直スタメン組とサブ組の差が大きく、反町さんも基本的にはメンバー固定しがちだった。退任の時に有料サイト内の対談で、固定しがちだった事をつっこまれて「だって見てみ?!出せないじゃん!正直」と思わず本音を漏らしていたけれど、それでも反町さんはサブ組の自主練に毎日最後まで付き合ったり、「責任はオレが取る」が口癖で、選手からの信頼は厚かった模様。当時は不公平にならないように全選手と一線引いてたようだけど、退任後は当時の選手から誘われて、今でも焼肉行くような仲との事。要はメンバーに入れなくても出してもらえなくても、「信頼関係ができているかどうか」って本当にめちゃくちゃ大事だと思うよね。
内情は分からないけど、今のうちがそんな感じの雰囲気かというと、、自信持ってイエスとは言えないかもしれないな。あくまで個人的にだけども。
202964☆ああ 2025/04/26 09:07 (iOS18.4.1)
上位狙うつもりで実績だけで言うなら
PK除いて2桁ゴール取れる選手層にしてほしい
西村外れた途端に期待と覚醒待ちはキツい
もちろん期待枠はあっていいのだが
202963☆ああ 2025/04/26 09:05 (iOS18.4.1)
>>202906
反省しても負け続けてるとみんなどこかでミス出るし自信無くなってくる。
監督が選んだとしても選手へ信頼関係が悪いと
控えメンバー入れたのに試合出してくれない。控えすら入れない選手もいる。結局は監督の判断ミスに近い。
ナカジ、中山選手や昌子選手も言ってたけど、控え選手達のモチベーションコントロールが上手く行ってないのが課題でしょう。
控え達が活躍すれば、チームとして全体がギラギラするのでは?
選手の決定力不足もそうだけど、現実的にスタメンと控えの実力差が大きいよね。
6月の補強時期くるまでは、控えと控え入れないメンバーにもチャンスあげてほしい。負け続くなら大胆な判断力も黒田監督の見せどころだと思います!
202962☆ああ 2025/04/26 09:05 (iOS17.6.1)
>>202947
イニエスタひとりではサッカーできんやろw
↩TOPに戻る