過去ログ倉庫
203468☆ああ 2025/04/29 18:29 (Android)
>>203466
俺は評価してるよ。
どの選手も活きる活きないは状況次第
203467☆ああ 2025/04/29 18:29 (Chrome)
>>203466
良くも悪くも普通かな
203466☆ああ 2025/04/29 18:13 (Android)
ここ林の評価異常に悪くね?
203465☆ああ 2025/04/29 18:13 (Android)
>>203464
ブロック数も一位だしヘンリーは守備も悪くないでしょ。やはり課題は最後の質だけどそこまで到達出来てるのもまたヘンリーの才能だから磨いていって欲しいわ。
203464☆ああ 2025/04/29 18:00 (Android)
攻撃力ならやっぱりヘンリーの方が良いわ。最後の質は課題だけど、林だとクロスまでもなかなか行かないから
203463☆ああ 2025/04/29 18:00 (iOS18.4.1)
次もどんな形であれ勝ってくれ
去年の最終節のリベンジだ
203462☆ああ 2025/04/29 18:00 (Android)
ナサンホがキレキレでいい感じだな
203461☆ああ 2025/04/29 17:58 (iOS18.3.2)
>>203458
最近やっと両翼で殴れるようになったな
以前は右の翼なかったから
203460☆ああ 2025/04/29 17:53 (Android)
それにしても、大阪の電車内ってなんか賑やかでいいね
203459☆ああ 2025/04/29 17:49 (Android)
何か今回は攻撃良い感じだったけど、何で?
詳しい人分析して
セレッソが調子悪かっただけ?
203458☆ああ 2025/04/29 17:49 (Android)
>>203455
両翼で殴るサッカー、まるで日本代表
203457☆ああ 2025/04/29 17:42 (Android)
序盤に相手がウチに対応慣れする前に先制点が欲しいね前節の湘南戦もそうだった
203456☆ああ 2025/04/29 17:40 (Android)
町田・黒田監督、5試合ぶり白星に「長いトンネルの中で苦しい思いもした…奮起、奮闘しながら」
連敗を3でストップし、勝ち点20で7位に浮上した。
黒田監督は試合後、安堵の表情で話した。
「長いトンネルの中で苦しい思いもしたけど今日の勝ち点3が上昇するためのきっかけになる。
奮起、奮闘しながら勝ち点3をもぎ取ってくれた。
前半はチャンスがありながらも前線のクオリティー、
丁寧さに欠けているところも見られたので、
攻撃のクオリティーを上げるという意味で3枚替えをした。
最後の失点はいらないが、きっかけという意味では勝ち点3を取ること、
勝利で終わることがいい材料になるので、勝てたことをしっかり評価したい」
203455☆ああ 2025/04/29 17:39 (Android)
相手のプレースタイルから今日は少し有利と思われていましたが…
内容的には一対一にことごとく負け、連動性はイマイチ、バスは合わない
昨日招集された代表チームかのような完成度
でも今年は不思議と勝てることがある…
失点も含めて再度ミーティングして、浮上のキッカケになると良いですね
203454☆ああ 2025/04/29 17:37 (iOS18.4.1)
>>203425
藤尾のユニ掲げてたおじさん、ジーンと来たわ
↩TOPに戻る