過去ログ倉庫
203604☆ああ 2025/04/30 21:34 (Android)
うちのチームの選手、監督&スタッフ、サポをバカにされたらブーイングする。ほぼ無いけど
203603☆ああ 2025/04/30 21:31 (iOS16.7.10)
しかし生きてるうちにはモノレール無理だろうな
サイバーエージェントが地下鉄でも作ってくんねーかな
203602☆ああ■ 2025/04/30 21:27 (iOS18.3.2)
>>203593
ブーイングも応援のひとつだからよくない?もちろんブーイングに値するプレーならね。ブーイングしない他サポはいないよ。
203601☆ああ 2025/04/30 21:25 (iOS18.4.1)
>>203567
25日に協会に報告していたんだ。
Jリーグはどんな対応するのか?
フジテレビみたいにならない事願う。
対策として独立したコンプライアンス担当の設置と、定期的なコンプラ研修の履行が必要と思う。
また、就業規則に罰則も明記する方が良いと思われる。
203600☆ああ■ 2025/04/30 21:25 (iOS18.3.2)
男性
>>203596
サポの定義は明確にはなくてももしゴール裏席で例えるならファンは地蔵、サポは声出し。
203599☆ああ 2025/04/30 21:21 (Chrome)
ファンじゃなくてサポを増やしたいなんて町田には百年早いわな。
野津田狭え!ってなって広島みたいに実際に問題になってからの話だろう。
203598☆ああ 2025/04/30 21:16 (Android)
サポーターとファンが違うのは何となくわかる
ただ、スタイル的には元々牧歌的なサポばっかなんだから、今更闘うサポとか言われても少数派過ぎてなあ
サポ増える前からそう言ってたならわかるけど、町田が強くなってJ1上がってから後付けで言うのはなんとも、おいしいところだけ持ってこうとしてる感。
サポ増える前からそう言ってほしかった。
203597☆ああ 2025/04/30 21:00 (Android)
>>203590
だからカンノさんがいいんだよ
チャントの選択的確だし、間合いも
良いし、ついていきたくなる
ブーイングしようとする周りを察して
応援でかき消す能力も抜群だよ!
いつもカンノさんのリードがいいなぁ
ゴル裏中心も増えるのに
203596☆ああ 2025/04/30 20:58 (Android)
>>203590 教えてほしいんだけど、ただのファンとサポーターの違いって何?
203595☆ああ 2025/04/30 20:43 (Android)
>>203590
まあ言いたいことはわかる
浦和とか鹿島見てるとかっけーと思うしな
203594☆ああ 2025/04/30 20:19 (Android)
>>203590
おいてえらーみたいな掛け声 なんなの?って感じ
恥ずかし
203593☆ああ 2025/04/30 20:13 (iOS18.4.1)
>>203579
やっぱ最近ブーイング増えたよな
別に大して圧にもなってないしそのブーイングする体力あるならもっとゼルビアのために声出して応援してくれよ
203592☆ああ 2025/04/30 20:04 (iOS18.4.1)
男性
>>203590
読解力大丈夫そ?
そんな言い方してないけどなw
203591☆ああ 2025/04/30 20:04 (iOS18.3.2)
鹿島戦、行くか迷ってる人は行こうよ。
鹿島と浦和のアウェイは、行ったこと無い人は一度行ったほうが良いよ。
圧が凄い。ザ、アウェイ。
押し潰されそうな感覚に心震える。
203590☆ああ 2025/04/30 19:58 (Android)
こもさんが言ってるけどゴール裏は闘う場所なのでただのファンは来ないでほしい
闘うサポーターでゴール裏を満員にしたい
↩TOPに戻る