過去ログ倉庫
204523☆ああ 2025/05/04 23:52 (iOS18.4.1)
>>204514
はい?
報道に出てる物の方が完全に世間では時代遅れと言うんですよ?
返信超いいね順📈超勢い

204522☆ああ 2025/05/04 23:28 (Android)
ACLは野津田でやってほしいけど、席に背もたれがないとどーのこーの、ってのがどうなるかね
背もたれ無し席は観客入れられない、とかだと困るなあ
返信超いいね順📈超勢い

204521☆ああ 2025/05/04 23:25 (Android)
たぶん、黒田監督が退任する可能性も考えたリストアップくらいはしてると思うよ。
というか、どのチームもそれくらいは多少やってるでしょ。
リアルに考えて、リーグ2桁順位フィニッシュ、ACLで負け先行、
とかで年内終えたら、黒田監督の解任は現実味帯びるかもね
逆に、まだ今言えることはないね
返信超いいね順📈超勢い

204520☆ああ 2025/05/04 23:21 (Chrome)
J2優勝、J1で3位って原さんの功績が大きいと思う。
だって前年J215位のチームにエリキとかデュークを連れて来れたんだから。
クロちゃんは相馬さんポポさんとは格段に上がった選手の上位だけを起用して
ここまでの成績を上げただけだと思う。
抜擢もほぼないから、ここまで選手起用は全チーム最小。
これでチームマネージメントが上手いのか。(笑)
6月または夏にはバイロン、大吾、沼田は移籍だね。デュークもやばい。
チームが残ってくれって言っても本人が希望したら禅斗のように認めざる負えない。
クロちゃんはもう要らないかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

204519☆町田ジオンスタジアム 2025/05/04 23:08 (iOS18.3.2)
黒田さんはデュークセフンをスタメンにして前半からガツガツいってくれ
返信超いいね順📈超勢い

204518☆ああ 2025/05/04 23:01 (Android)
>>204517
あなたの方こそ黒田監督の個サポみたいな立ち位置から発言してるように見えるし忖度が過ぎるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

204517☆ああ 2025/05/04 22:55 (iOS18.4.1)
>>204515
今の状況を我慢できないあなたたちの忍耐力のなさの方が受け入れられない。

あなたたちは誰が監督やっても同じ。勝率5割で「監督解任だ!」ですから。

スポーツ観戦やめた方がいいよ。
うん。やめちまえ。
返信超いいね順📈超勢い

204516☆あああ 2025/05/04 22:51 (iOS18.4.1)
甲府はホームスタジアムが認められずに、しぶしぶ国立でやってたよね!
賃料も高く平日開催で観客も少なく国立だと大赤字だったはず
返信超いいね順📈超勢い

204515☆ああ 2025/05/04 22:28 (iOS18.4.1)
>>204511
Jリーグのパワハラ裁定もあり、最悪の可能性も考慮して次の体制を用意する必要があると思います。選手の起用範囲も狭いし、戦術も守備的で多様性が無い。負けると他責にする姿勢は受け入れられない。
返信超いいね順📈超勢い

204514☆ああ 2025/05/04 22:23 (iOS18.4.1)
>>204511

個人的に黒田監督のやり方は好きです。根性論も好きです。が、今の時代に合わなくなっていることも感じています。クラブ発展のためには色々な意見があって然るべきですね。結果とは単に勝利だけではないとも知っています。色々と意見を出して盛り上げていきましょう!

鹿島戦行きました。正直、鹿島にがっかりしました。いや、チームは悪くない。取り巻く地域の環境が明らかに時代遅れになってきている。

町田はいまは特に大事な時期、より先を見据えた経営を願います。そのためにも沢山、意見を書き込もう!
返信超いいね順📈超勢い

204513☆ああ 2025/05/04 22:21 (Android)
だいごとバイロン
バイロンは分からないけどだいごは体当てられると吹っ飛びそうな気がするんだよ
甲府戦しか見てないから何となくですが
福岡の藤本が黒田監督は対人強い人しか使わないと言ってたから使わない理由そこなんじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

204512☆ああ 2025/05/04 22:05 (Android)
プレー強度が高い事と反則が多いのは同じでは無い。
反則が多いのは意図したとこが上手く行っていいない事の証左。
現に下位チームになるほど、反則ポイントが多い。
荒いは主観なので、個人の感想。
何をもって荒いと言っているかが、重要。
返信超いいね順📈超勢い

204511☆ああ 2025/05/04 22:00 (Chrome)
私は黒田監督は今シーズン限りで退任して貰いたいです。
黒田監督はJ2昇格、J1で3位と輝かしい実績を作って貰って
大変感謝しています。
今シーズン限りの理由としては、ミョンヒさんがいなくなると決まってからは、
明らかに個に頼りすぎで、戦術の引き出し皆無だからです。
勢いだけでなく本当の意味で常勝軍団やビッククラブになるためには、
黒田監督では無い気がしています。
後任の人選は大変難しいとは思いますが、クラブには何とか知恵を絞って貰って
名実ともに、大きなクラブへと進んで貰いたいです。
その為の多額の投資はしているのですから。
返信超いいね順📈超勢い

204510☆ああ 2025/05/04 21:32 (iOS18.4.1)
何をもって「荒い」かだけれど、イエローの数とかでは無いと思っています。
運転免許に対する違反切符と危険な運転との違いのようにイエローを出されるより危ないものも沢山あります。

前節の鹿島・横浜FCとかカットされているけれど悪質なシーンも多いです。(何故イエロー出せない、、、)そして、流れ的に鈴木のプレーはチームメイトに負担をかけると感じていました。そういうのが結果として関川の怪我に繋がるんです。前節で裁かれていないから今節で2枚鹿島にだけでるんです。人が裁くので仕方はないのですが、、、
返信超いいね順📈超勢い

204509☆ああ 2025/05/04 21:01 (Chrome)
ここ数年J1は毎年強度が上がってるから、荒いと言えばリーズ全体で荒くなってきてるようには見える。
特に、神戸の優勝と町田の昇格から、依然と比べ流れがよりそんな感じ。
あと、南米系もやたら荒いし、イングランド2部も結構荒い。イングランド1部もまあまあ。
と思えば、イタリアスペインは普通。
Jリーグは今後どうなるかね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る