過去ログ倉庫
209266☆ああ 2025/05/31 16:55 (iOS18.4.1)
岡村って3バックの真ん中向いてないよ
209265☆ああ 2025/05/31 16:55 (iOS18.5)
男性
>>209257
デュークはずっとイライラして精彩欠いてた
沼田よりもサンホの方がスピードとパワーで圧倒できるから変えた
だと思われる
209264☆ああ 2025/05/31 16:55 (Android)
来シーズンは栃木CがJ2昇格してきたら、どこで試合するの?
あのスタジアムでJ2の試合できるの?
行ってみたいけどチケット争奪戦だな。
209263☆ああ 2025/05/31 16:54 (iOS18.5)
男性
>>209260
気持ち悪すぎ
209262☆ああ 2025/05/31 16:53 (iOS18.5)
男性
これだけ攻めてチャンス作ってんのに無得点
相手は少ないチャンスを仕留めてきた。
戦術云々ではなく、決定力が本当段違い。
209261☆ああ 2025/05/31 16:52 (Android)
男性
沼田は他のWBと比べたら
かなりいいクロスを上げてたと思う。
中の枚数がある状態で上げればチャンスありそうと感じた。
デュークや相馬西村がサイドに流れると
もう中に誰いんの?ってくらい決まる感じがしない。
でもそういう展開がすごく多いイメージ。
209260☆ああ 2025/05/31 16:52 (Android)
>>209255
すごいでしょ。
嬉しい反応ありがとうございます。
209259☆ああ 2025/05/31 16:51 (iOS18.4.1)
>>209258
J2優勝メンバーで前半勝ててたのに、そのメンツを切って代表系迎え入れてから勝てなくなったのもね
209258☆ああ 2025/05/31 16:51 (Android)
去年勝ってた形を簡単に捨てるのってある意味すごいよな。卑しい俺には理解しかねる。
209257☆ああ 2025/05/31 16:51 (iOS18.5)
ゴール裏からは、沼田とデュークを下げた意味が全く分からなかった。
有識者の方教えてください!
209256☆ああ 2025/05/31 16:50 (iOS18.4.1)
この何年間かの出来事は、果たして町田というクラブにとって幸せだったのだろうか?
209255☆ああ 2025/05/31 16:49 (iOS18.5)
男性
>>209250
出たー
209254☆敗北者 2025/05/31 16:49 (iOS18.5)
もう変なこだわりは捨てよう。
前は休ませてやれ。
昌子は駒不足で休ませられないのはわかるんだけど明らかにプレーの質が落ちてる。休ませてやれ。
4-4-2に原点回帰して球際負けないようにすればいくらでも上がれる。
ACL始まる前に勝ち点積まないと本当に落ちるよ。
弱くてもサッカーがつまらなくてもJ2でもJ3でも応援するけどそうじゃないサポーターの方が多いぞ多分。
209253☆ああ 2025/05/31 16:48 (Android)
ありがとうJ1
さよならJ1
また会う日まで
こんにちはJ2
またよろしくお願いします
209252☆ほかサポ 2025/05/31 16:47 (Android)
暇だから見ていたけど。
戦術1つ引き出し1つではきついでしょ。
結局人を入れ替えて根性論の球際と集中だけでプロのチーム相手では勝てないよ。
運良く先制点取れなければ。
何時まで同じ監督を使い続けるのだろうか見ものだね。
社長のお気に入りだから切れないと今後更にきつくなるよ。
↩TOPに戻る