過去ログ倉庫
210292☆ああ■ 2025/06/08 23:53 (Android)
>>210290
?
ユースではなくジュニアユースの関クラの2回戦ですよね?
210291☆ああ■ 2025/06/08 23:37 (Android)
>>210289
選手も諦めてるかと。
210290☆ああ 2025/06/08 22:59 (iOS18.5.0)
ゼルビアユース、0-3から5-3で逆転勝利すごいな
トップチームもこんな風に勝って欲しいぞ!!
210289☆ああ 2025/06/08 22:51 (iOS18.5)
>>210288
諦めろっていつも言うけどさ
それ選手にも言えんの?
210288☆ああ■ 2025/06/08 22:45 (Android)
>>210286
ゴールの裏のことは諦めろ。
ゴール裏はJFL時代の方がまだよかった。
重要なのは人数ではないことがわかった。
210287☆ああ 2025/06/08 22:43 (Android)
>>210284
それ、あなたの勝手な主観ですよね
西村も大八も帆高も加入してきて、しかも「別に町田に悪い印象はなかった」と言ってます
神戸の武藤や酒井、広島の佐々木、鹿島の鈴木優磨、ガンバの宇佐美らも「町田はやる事を徹底する、勝つために当たり前の事をしてるから悪い印象はない」と言ってましたね
で、選手からの悪い印象ってソースはどこにあるか教えてください
あなたの脳内ソースではないですよね
210286☆ああ 2025/06/08 22:26 (Chrome)
>>210285
キミの力でゴール裏を変えよう
期待しています
210285☆ああ 2025/06/08 21:59 (Chrome)
天皇杯に向けて新しいチャントとかないんですか?
天皇杯はコアサポ多めだし色々試すのに絶好の機会だと思うんですけど
クラブは色々試行錯誤しながら前に進もうとしてるのにゴール裏は何も変わろうとしないんですか
210284☆ああ 2025/06/08 21:58 (Android)
>>210283
そのあたりは保有権のあるチームも絡むから難しい問題。
数年前迄は、若手の有望株を貸してくれたけど、黒田監督のイメージでかなり他のチームから印象が悪くなっているから、降格するとかなり不味い状況が待っているよ。
なので、残留は必達のミッション。
210283☆ああ 2025/06/08 21:22 (iOS18.4.1)
優大は修行先に選んだクラブを間違えたなあと感じましたね
おそらく出場機会の方を優先したのでしょうがJ1で切磋琢磨してた方が間違いなく成長できていたと思います
勿体無かったですね
210282☆ああ 2025/06/08 21:18 (iOS18.4.1)
>>210278
新潟のほうだね
サブとしてかなり重宝できる選手だと思う
210281☆ああ 2025/06/08 20:52 (Android)
>>210278
優大の方は浦和がプロテクトしてるから
大分で3バックの真ん中やってずっとスタメンだったのに怪我で中期離脱、復帰戦の天皇杯で再び痛めて前節欠場、今節ベンチに復帰と上手くいってたところに怪我しちゃったのがね
大分さんのサポからは凄く評価が高いし、完全移籍してくれって声も多い
210280☆ああ 2025/06/08 20:39 (Android)
>>210279 ありがと
210279☆ああ 2025/06/08 20:35 (Android)
>>210277
ミスからの慌てて引っ掛けた。自滅です。
210278☆ゼルロック 2025/06/08 20:20 (Android)
男性
>>210251
優大じゃなくて奏哉の方の藤原?
↩TOPに戻る