過去ログ倉庫
212423☆ああ 2025/06/27 15:12 (iOS18.5)
>>212420
遠征先の部屋に女を呼んで、同部屋が崇文だったという話。
212422☆ああ 2025/06/27 14:55 (Android)
破天荒なとこなかったら
プロとして大勢しないわな
まぉ違う理由だろうけどな
212421☆おお 2025/06/27 14:43 (iOS18.5)
>>212420TOTOクジ対処試合の前日に無断外泊とかそんな感じのTOTO絡みの処分だった記憶がある
212420☆はは 2025/06/27 13:59 (iOS18.5)
>>212409
三鬼とかってそんな理由だったの?
てっきり女性関係かと。
212419☆おお 2025/06/27 13:16 (iOS18.5)
社会人云々については、まあそれぞれの価値観だけど、チームとしてもいい影響は無いと思うよ。
遅刻が本当だったらね。
他の人たちは、社会人やって土日試合の為に練習に来てるんよ。
疲れもある中で、遅刻せずに来てる。
かたや、プロのJ1チームからきたガチモンのプロは遅刻しても大丈夫、ってそれは特別扱いだし間違ってると思うけどね。
プロだからこそそこはしっかりするのが筋だと思うし。
チームからしても、あいつプロなのにってなるやろ?
俺だったらそう思うわ。
心狭いかもだけどね
212418☆おお 2025/06/27 13:12 (iOS18.5)
>>212412
まあそれが本当に不祥事だったら今期戦力として見ない、来季放出って形はあるかもね
でも本当のところは分からない。
212417☆おお 2025/06/27 13:11 (iOS18.5)
>>212413それは違うと思うな
サラリーマンと違うかもしれないが、プロ選手だって社会人だぞ?
サッカーでお金もらってる以上社会人だと思うし、プロだからこそ遅刻は余計にしてはいけない。
ましてや、2日目に遅刻は論外。
まだまだ若いけど、社会人としての自覚は持って欲しいところだと俺は思うけどね。
俺的には、アウトだと思うけどね
212416☆ああ 2025/06/27 12:48 (iOS18.5.0)
>>212412
ゼルビアって特にそういう規律とか厳しいから不祥事がほんとならレンタルバックとかしなくない?
212415☆ああ 2025/06/27 12:44 (Android)
黒田監督にたたき直してもらうといい
212414☆ああ 2025/06/27 12:20 (iOS18.5)
調べてみたけどさ
渋谷のサッカーチームで通算 :2試合 0 得点
レンタル放出した意味あるだろうか?
町田へ戻っても厳しくない?
212413☆ああ 2025/06/27 12:11 (Android)
サラリーマンじゃないんだからクソ真面目でなくてもいい。
212412☆ああ 2025/06/27 11:54 (iOS18.5)
相手側の契約解除発表から、うちの復帰発表までこんなに時間かかるなんて不祥事以外考えられないんよ。
212411☆ああ 2025/06/27 11:42 (Android)
>>212407
まぁJ1から地域リーグの知らなかったチームだからね。
不貞腐れたのかも。でもそのくらいの思いがあれば期待は出来るけどね。
212410☆おお 2025/06/27 11:19 (iOS18.5)
選手権で、得点王でアンダー18の代表にもなってて、知名度なども含めて佐野と同じくらいかそれ以上に期待されてたんだよね。
試合にも1年目出してもらって、、、
でもある日突然コメント無しで契約解除だけ発表されて、本人行方不明どこいったか誰も分からないみたいな状況だった。
もう1人は、町田ゼルビア史上最年少(17歳)で、リーグデビューしてアンダー17の代表にも1回呼ばれて、生え抜きの初めての選手だったから多分ファンもワクワクしてた。
けど、そんなある日突然契約解除になってコメント無し同じ本人行方不明みたいな感じで、ネットで突然どうして?なんで?ってなった過去があるから、正直高崎選手も同じパターンなのかなとは少し思ってはいる
212409☆おお 2025/06/27 11:13 (iOS18.5)
まあ町田は、高卒選手が入団やトップ昇格間もない頃、詳細不明(恐らく素行不良と思われる)契約解除が2回くらいあったり、過去に三鬼と鈴木崇文が、TOTOクジに関わる試合で違反行為をして契約解除になった経験があるから、古くからいるファンにとっては、契約解除=不祥事のイメージが付いてるのは仕方ないことだと思うよ。。。
特に期待のルーキーの晴山くんが契約解除になった時はびっくりした記憶しかない
↩TOPに戻る