過去ログ倉庫
213407☆ああ■ 2025/07/05 10:39 (iOS18.5)
>>213402
共感者0だからもう発言するな。社会不適合者よ。
213406☆ああ 2025/07/05 10:32 (Android)
>>213401
東へ
213405☆ああ 2025/07/05 10:28 (Android)
>>213397
>>213403
ナイスです
213404☆ゼルロック 2025/07/05 10:25 (Android)
男性
>>213400
ソースは?
213403☆ああ■ 2025/07/05 10:22 (Android)
>>213388
なぜ、鶴川駅と町田駅の混む2つの駅の2択なんでしょうか。
どちらからお越しになるかにもよりますが、上り方面(新宿方面)から小田急線利用なら多摩センター駅一択です。
(横浜方面からでも八王子方面からでも)横浜線利用なら淵野辺駅一択です。
ゼルビアのホームの試合は5つの駅からシャトルバスが出ているため、どちらからお越しになるかを書いた方が精度の高い情報が得られるかと思います。
213402☆ああ 2025/07/05 10:20 (Android)
>>213398
はぁ?鶴川検索でヒットする内容は経験者談ではないって事か?立派な経験談だろ。鶴川検索もせずにカス野郎なんて言ってんなよ、イエロー君。
213401☆ああ 2025/07/05 10:18 (iOS16.1.1)
駐車場はまだ入れますか?
213400☆ああ 2025/07/05 10:14 (iOS18.5)
おるんが!?
213399☆ああ 2025/07/05 10:10 (Android)
そういや小田急マルシェ鶴川にいまがわ食堂が入ったんだっけ
213398☆ああ■ 2025/07/05 09:53 (iOS18.5)
>>213395
利用したことのある人に経験者としてのアドバイスが欲しいんだろうよ!
俺は車組だからわからん。だから教えてあげられない。そこはすまん。
213397☆ああ 2025/07/05 09:48 (iPad)
>>213388
後は、昼ごはんをどこかで食べてからスタジアムに行きたい方は、町田駅発がおすすめですかね。
鶴川よりも町田駅近辺の方が、圧倒的に食事するところが多い。
チケットを見せると割引とかのサービスがある食堂もあるようです。
213396☆ああ 2025/07/05 09:42 (iPad)
>>213388
町田発も鶴川発も、行きの混み具合は大差ありません。
町田発→ 無料、観光バスで全席ゆったり着席、選手の車内録音アナウンス、出発からスタジアム到着まで50分くらい、降車後ちょっとしたハイキング(坂を下るのでキツくは無い)
鶴川発→ 有料、普通のバス、出発からスタジアム到着まで30分くらい、降車後はほとんど歩かない
シャトルバスは試合開始4時間前からです。
無料でのんびり座って行きたい方は町田発、有料で一刻も早く着きたい方は鶴川発。
213395☆ああ 2025/07/05 09:30 (Android)
>>213390
だったら俺を誹謗中傷するまえに丁寧に教えてやりなよ。既に鶴川と検索して満足してると思うがな。
213394☆ああ 2025/07/05 09:01 (Android)
>>213388
バス乗り教えたって〜
213393☆ああ 2025/07/05 09:00 (Android)
>>213389
あんた山田の子さんにも難くせつけて
いい加減にしろや
試合前だぞ
どんだけ歪んでんだ
↩TOPに戻る