過去ログ倉庫
213753☆ああ 2025/07/06 00:24 (Android)
清水はFW怖さ全くなかったな
乾引いたあと弱かった
カピシャーバは強かったけど
北川が外しまくってくれてよかった
あと相手のGK下手すぎ
福岡戦の谷思い出した笑
213752☆ああ 2025/07/06 00:22 (iOS18.5)
帆高の立場がとんどん危うくなってるなー、まあ出場どころかベンチにもおらんわけだからしゃあないけど
213751☆ああ 2025/07/06 00:22 (Android)
>>213743
「快活な人柄」これは楽しみだ!
213750☆ああ 2025/07/06 00:21 (Android)
>>213746
長崎のJ1昇格が無くなりかけるくらいの選手です
213749☆ああ 2025/07/06 00:21 (Android)
これから猛暑の8月の連戦や9月からACLEが始まるからユーティリティなプレイヤーが来てくれるのはありがたい!
213748☆ああ 2025/07/06 00:21 (Chrome)
両サイドの控えとしては良いんじゃね
ポリバレントなバックアッパーってことで
213747☆ああ 2025/07/06 00:19 (Safari)
>>213740
鹿島の3連敗なんてちょっと前は想像できなかったから、
何が起こるかわからないけど、とりあえず後半戦怪我人が出なければ良いよね。
あと中山とセフンが完全復活すれば、
さらにブーストかけられるかも?!
まだまだ今がチーム力のピークとは思えないから
213746☆ああ 2025/07/06 00:19 (iOS18.5)
どんな選手かあんま知らんな、雑でも良いから教えて
213745☆ああ 2025/07/06 00:19 (Android)
両サイド出来るのはありがたい
ACLの過密日程見越した獲得だろうね
213744☆ああ 2025/07/06 00:18 (Android)
増山は町田さんかーーい
悲しいです J2に居るのがおかしいとは思ってましたが
213743☆ああ 2025/07/06 00:16 (iOS18.5)
J1町田が、J2長崎のMF増山朝陽(28)を獲得することが5日、決定的になった。23年から長崎に加入した増山は、両サイドでのプレーも可能。関係者によると、複数ポジションをこなせる万能性をクラブは評価した。本人の快活な人柄も獲得に至った理由の一つだという。東福岡高3年時の14年高校総体準決勝では、黒田剛監督(55)が指揮した青森山田との対戦も経験。3―1で勝利し、その後の優勝にも貢献した。今秋から控えるACLEへ向けて、選手層の強化を図る。
213742☆ああ■ 2025/07/06 00:15 (iOS18.5)
増山かい
213741☆ああ 2025/07/06 00:14 (iOS18.5)
>>213732
変わらないねぇ
213740☆ああ 2025/07/06 00:05 (iOS18.5)
今日も楽勝だったとは思わないが、安心して見ていられた
昨年前半の旋風起こしてた時より今の方が強いのでは?
マジで選手も優勝狙っていると思う
213739☆ああ 2025/07/06 00:03 (iOS18.5)
男性
沼田は間違いなく一瞬のスピードとパワーが増したよなあ
↩TOPに戻る