過去ログ倉庫
220286☆ああ 2025/08/18 16:02 (Android)
>>220271
ゴールしたときはAPP(アタッキング・ポゼッション・フェイズ)まで遡ってファールとかオフサイドがないか確認して、不正がなければVARから問題なしで試合再開可能を伝える。ヘンリーのも、APPまで遡ったら藤尾がオフサイドだったから取り消したんだと思う。オフサイドはオンリーレビューで判定されるから、オンフィールドレビューも行われない。このあたりのやりとりはシンレポでVARとの交信を公表してる回とか見るとよくわかるよ。
返信超いいね順📈超勢い

220285☆ああ 2025/08/18 15:47 (iOS18.6.1)
>>220284
私の肌感覚でしかないですが、リーグも天皇杯もJ1相手ならそんなに変わらないと思います。
ましてや相手が鹿島なので、私なら遅くとも10時には行くと思います。
それでも西駐車場は停められないかな?という感覚です。
返信超いいね順📈超勢い

220284☆ああ 2025/08/18 15:44 (Android)
天皇杯!
教えてください
リーグ戦は、シャトルバス利用ですが、天皇杯は車で行こうと思います
18:30 キックオフ
駐車場は何時までに行けば、駐められそうでしょうか?

  鹿島に絶対勝つぞー!!
返信超いいね順📈超勢い

220283☆ああ 2025/08/18 15:43 (iOS18.5)
報知の記事でガンバ戦で西村、菊池が出場するだろうみたいなの書かれてるね良かった
返信超いいね順📈超勢い

220282☆ああ 2025/08/18 15:39 (Android)
大分は片野坂さん退任で竹中さんが監督?
返信超いいね順📈超勢い

220281☆ああ 2025/08/18 15:33 (iOS18.6.0)
ACLEのチケットの発売情報教えて!
返信超いいね順📈超勢い

220280☆ああ 2025/08/18 15:32 (iOS18.6.1)
>>220275
むしろ2点目の林の得点時にラインズマンがすぐフラッグ上げて、主審がオフサイド判定した方がおかしいと思う
そのくらいVAR見てるよ
返信超いいね順📈超勢い

220279☆町田 2025/08/18 15:17 (Android)
>>220272
昨年の開幕戦、それこそガンバ戦でしたが前半?で仙頭選手が退場し、そこからSJ選手のPKの得点を何とか守り切ろうとしたあの試合。

あんな感じで守備にほぼ全振りになると、1人少なくても相手は攻めづらい状況になりますよね。カップ戦みたいな一発勝負なら追う展開で無理して攻め込もうとするかもですけど。

あの時の宇佐美選手のフリーキック。J1に上がったんだなぁと実感しましたね。

でも攻め手が保持型のチームなら、攻めやすいのかなぁ?だからこそ今年は両方で使い分けることを意識してるのでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

220278☆ああ 2025/08/18 15:09 (Android)
>>220277必ず
返信超いいね順📈超勢い

220277☆ああ 2025/08/18 14:32 (Android)
今は得点の時は基本VARチェックしてるはず
返信超いいね順📈超勢い

220276☆ああ 2025/08/18 14:32 (iOS18.6)
>>220271
過去ウチの試合でもあったような…
切れていないプレーが続いている状態の時は確認してるよね
今回はラインズマンも相手選手も全く気づいていなかったね
返信超いいね順📈超勢い

220275☆あいあいあ 2025/08/18 14:30 (iOS18.6)
>>220271 ディレイで取っただけだと思うよ。町田のチャンスで、しかもオフかどうか結構微妙だったから。オフサイド取ったけど判定ミスで町田の得点機会が失われましたってなったら納得できないしね。
返信超いいね順📈超勢い

220274☆ああ 2025/08/18 14:24 (Android)
>>220269
サッカーをもう少し勉強した方が良いですよ。
返信超いいね順📈超勢い

220273☆ああ 2025/08/18 14:22 (iOS18.6)
野津田限定現地民だけどあと11試合も見れて嬉しすなあ
返信超いいね順📈超勢い

220272☆あいあいあ 2025/08/18 14:20 (iOS18.6)
>>220269 「無理に攻めない」云々というレスはよく分からんが、退場が一人出たことで陣形の重心が後ろに寄って、守備が固くなるってのは良くあることな気がするな。実際、去年のA川崎戦でうちも谷が退場したけどクリーンシートだったでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る