過去ログ倉庫
223785☆ああ 2025/09/02 15:01 (Android)
どうせなら
2042だか2046のワールドカップ仕様でお願いします
私はこの世に居ませんがw
223784☆ああ 2025/09/02 14:43 (iOS18.6.2)
男性
>>223783
石阪市長が変わってからが勝負だね。
現市長じゃ駅前スタジアム絶対に無理だから。
223783☆ああ 2025/09/02 14:18 (iOS18.6.1)
遂に駅前スタジアムについて言及する政治家が出てきた(元都議会議員だけど)
ttps://go2senkyo.com/seijika/165298/posts/1180754
223782☆ああ 2025/09/02 12:58 (Android)
>>223776
去年の相馬にも同じ事仰ってたタイプですか?
223781☆ああ 2025/09/02 12:54 (Android)
今回は2025年8月31日に行われた町田戦を、ゼルビアTimesの郡司聡編集長とともに振り返ります
223780☆sh 2025/09/02 12:39 (iOS18.6.2)
>>223747
警備員も見ていたなら止めに入ったり、注意したりするはずです。最前列なんて特に。
223779☆ああ 2025/09/02 12:26 (iOS18.5)
>>223776
守備が緩いのはわかってたし、うちで矯正できると思うよ
少し時間がかかるだけ
223778☆ああ■ 2025/09/02 12:21 (iOS18.6)
怪我人は言い訳にならない。
現に川崎もかなりの数の離脱者でてたし。
鹿島も柏も神戸もキーマンが離脱してる。
この後の試合も怪我人が、、、的なメンタルだと
すぐ10位くらいに行ってまう。
監督のコメントからそんな不安を抱きました。
223777☆町田 2025/09/02 12:19 (iOS18.6.2)
>>223776
まだまだこれからとはいえ、いまのところ高額な移籍金や年俸に見合う選手ではないよね。
223776☆ああ■ 2025/09/02 11:19 (iOS18.6.2)
ネタってハズレ外国人かもな。
今のところ町田にはあってないよね。
223775☆ああ 2025/09/02 10:46 (Android)
>>223773人間みな平等
223774☆ああ■ 2025/09/02 10:24 (iOS18.5)
>>223772
ネットの町田サポでさえあんなに揉めたり論争起きるのに、現地なんか行ったらもっといろんな人いて、まとまるわけがなかろう。
223773☆ああ 2025/09/02 10:17 (Android)
>>223767
一部上場企業の社長と一介のサポがどうやって会えるんだ。www
223772☆ああ 2025/09/02 10:11 (iOS18.6.2)
>>223758
団体って毎試合必ずいないといけない?
次の団体がいなかったらそれはそれで自発的に発足するかもしれんし、むしろより団結力が増す可能性もある。
223771☆いま 2025/09/02 09:20 (iOS18.5)
女性
>>223747 柵ってそんなに簡単に破壊出来るんですか?笑
↩TOPに戻る