過去ログ倉庫
225447☆ああ 2025/09/17 14:08 (Android)
ディフェンダー
流帆が離脱した今、ディフェンダーが足りていない。
ドルシェビッチ···は厳しい。
昨日の失点部分も何とかひと工夫してほしかった。
225446☆ああ 2025/09/17 14:04 (Android)
国立相性悪いからやだ
225445☆ああ 2025/09/17 14:00 (Android)
国立何回も観に行ってますが、勝ったことなくピッチも遠いし、席も狭くいい思い出がない。
準決勝から三連勝して国立の苦手意識なくしたい
225444☆埼玉ゼルサポ 2025/09/17 13:50 (iOS17.4.1)
国立、たまにやるのはいいんですけどね。
勝てば3週連続…
225443☆ああ 2025/09/17 13:46 (Android)
>>225434
11月16日に野津田の駐車場が押さえられてたのはなんだったんだ
てっきり準決勝やるからだと思ってた笑
225442☆ああ 2025/09/17 13:19 (Android)
>>225440
だからチケット安いんだよ
225441☆ああ 2025/09/17 13:17 (Android)
リンガード「ウイングの7番は常に脅威になっていたし、彼には注意しないといけなかった。あと右サイドにロングボールを多く使ってくることもわかっていた。6番がいつもヘディングで競っているよね。だから気の抜けない試合だった」
225440☆ハタ坊 2025/09/17 13:16 (iOS18.5)
後押しじゃねえ、後付けだよ
大旗邪魔だよ。
試合見えねえよ(怒)
225439☆ああ 2025/09/17 13:04 (iOS18.6.2)
昨日の昌子は本人が言うところのボールが足についてない感じだったな、ヘンリーへの対角も精度欠いてたし縦パスも掻っ攫われて失点してた京都戦までにコンディション戻るといいけど
225438☆ああ 2025/09/17 12:57 (Android)
>>225431
逆に下田がいないと、攻撃が活性化しないのも事実。
だからこそのネタラヴィかな?
225437☆ああ 2025/09/17 12:14 (Android)
>>225435
JFA的には当然の判断
勝てば3週連続国立かぁ
225436☆ああ 2025/09/17 12:12 (Android)
>>225428
やっぱり反響効果は大きい
225435☆ああ 2025/09/17 12:09 (iOS18.6.2)
>>225434
J 1基準のGスタでやらないとはナメられたものよのぅ。
225434☆ああ 2025/09/17 11:24 (iOS18.6.2)
天皇杯準決勝国立らしいぞ?!
2週間連続国立東京ダービー笑
225433☆ああ 2025/09/17 10:35 (Android)
>>225432
ご指摘の文の筆者です。
Only the Captainのことは無論承知。
だから正当なアピールという表現を使っています。
それにしても、昨日は正当なジャッジをしてくれてよかったと思う。
議論するというより、一石投じたかったので投稿しました。問題提起です。一考してもらえれば幸いです。
以上。
↩TOPに戻る