過去ログ倉庫
227687☆ああ 2025/10/05 19:41 (iOS18.7.1)
>>227680
町田は引きこもって前線誰もいないから広島の3CBがバイタルあたりまで押し込んでたし
カウンターのリスクもないからやりたい放題
40分間その戦術は無謀すぎるでしょ。
227686☆ああ 2025/10/05 19:39 (Android)
>>227672
数年前には考えられない贅沢な状態ですよね。
227685☆ああ 2025/10/05 19:32 (Chrome)
>>227684
懸命にとか根性論かざしてもなぁ
二兎追うものはなんとやらといいますし、リーグ戦、天皇杯、そしてACLも含めると二兎どころじゃなく三兎
全部追って全部取り逃がす最悪の結果になりかねませんな
227684☆ああ 2025/10/05 19:19 (iOS18.6.2)
ACL圏取れないって想像するより今後に響くよ。
マエヒロとか特にそうだったけど、ACLに出たくてくる選手だったり、スポンサー様だったり、世界へのブランディングという点でも。リーグ戦も最後まで懸命に上を目指さないといけない。
227683☆ああ 2025/10/05 19:15 (iOS18.6.2)
中山はCBでもしっかりプレーできるけど
やっぱボランチが良い
天皇杯には大八戻ってきてほしいな
227682☆ああ 2025/10/05 18:50 (Android)
F東も同じスタンスで来るから
9日のリーグ戦はターオーバー合戦かもね
227681☆ああ 2025/10/05 18:29 (Android)
>>227568
誰かも言ってましたが、PKの可能性がある場合は
必ずVARチェックが入ります。ファールが明らかだった為か、すぐにチェック終了したためにVAR画像が放送されなかった様ですが、恐らくPKに入る前にゴール裏の広島サポが沸いたシーンが有りましたが、その時点がVARのチェックオーバーでPKが確定したのでしょう。
227680☆ああ 2025/10/05 18:20 (Android)
男性
守ることへの意識が強く
1-0で耐えようとしすぎ。耐えられないのに。
前に出ることで相手の攻撃ターンを減らすではなく
ただ引きこもってサンドバックではそりゃ昨日みたいになる。
227679☆ああ 2025/10/05 18:04 (Android)
>>227677
ピークではなく天皇杯に照準ね。
それまでのリーグ戦は毎試合ピーク持ってくる必要はもうない。
開幕前みたいな感じですかね。
開幕戦が天皇杯準決勝のイメージ。
ただ、ACLEがあるから難しいですね。
227678☆ああ 2025/10/05 17:31 (Android)
>>227677
逆にそうしなかったらびっくりする
227677☆ああ 2025/10/05 17:26 (iOS18.6.2)
こうなったら天皇杯にピーク合わせた方がいいかも
227676☆ああ 2025/10/05 17:15 (Android)
>>227675
広島どうこうじゃなくてシーズン通しての町田自身の問題だからなぁ
227675☆ああ 2025/10/05 17:06 (iOS16.7.11)
男性
広島とは、単なる相性で片付けた方が良いよ。意識し過ぎるのも良くない。こんなに強いガンバに俺たちシーズンダブルしてるんだよ。自信を持って!
227674☆ああ 2025/10/05 16:06 (iOS18.6.2)
広島とのタオル問題について、使うことに文句言ったのにみたいな話ししてる奴も対立煽りだろ。町田サポなら広島が文句言ってたのがそこじゃないこと知ってると思う。
227673☆ああ 2025/10/05 15:29 (Android)
ACLE・ラウンド16
サンフレッチェ広島(グループステージ1位)
対
FC町田ゼルビア(グループステージ8位)
第1戦 町田市立陸上競技場
第2戦 広島サッカースタジアム
ゼルビアはおそらくギリギリ通過なので、ラウンド16では上位通過する可能性が高い広島との対戦ありますね。
神戸との可能性もありますが。
いずれにしろゼルビアも上位通過しないと広島や神戸とのJリーグ対決で日本勢の潰し合いになる(潰されるのはゼルビアになりそうですが)
↩TOPに戻る