過去ログ倉庫
227770☆おせふん 2025/10/07 23:57 (iOS18.6.2)
町田にはせっかく高さのあるFWがいるのだから最低でもその一枚は全然に残って相手のディフェンスラインをもう少し下げて欲しいな。広島戦も京都戦も途中からハーフコートゲームになってたからね
227769☆ああ 2025/10/07 23:42 (iOS18.6.2)
何はともあれ
ネタラヴィはどうなってんのか知りたいです
227768☆ああ 2025/10/07 23:30 (iOS18.6.2)
>>227758
来年も同じサッカー見たくない。
227767☆ああ 2025/10/07 23:21 (Android)
>>227763
ユニフォームも値上げするのかな
227766☆☆ああ 2025/10/07 22:30 (Chrome)
男性
>>227762
残留確定チーム・・・鹿島、浦和、柏、F東、ベルディ、川崎、横浜のどっちか、町田で、東地区は8チームと予想
【パターン1】
J1昇格・・・水戸、千葉、仙台、大宮のうち3チームなら、町田か川崎かどっちかの横浜のどこかが西になる
【パターン2】
J1昇格・・・水戸、千葉、仙台、大宮のうち2チーム以下なら、町田は東で安泰
なので、J2の順位が
@長崎か徳島が自動昇格に入れば町田は東
A1位、2位が東地区のチームであっても、3位から6位に入った長崎、徳島、鳥栖、磐田、今治がプレーオフを勝って昇格すれば町田は東
227765☆ああ 2025/10/07 21:36 (Chrome)
>>227764
増設するにしてもホーム側だけだろう。それにしても難しいだろうが。
227764☆ああ 2025/10/07 21:33 (iOS18.6.2)
>>227763
値上げは仕方ないと思ってるけど、ゴル裏は角度なくて見えにくいから2階席を増設してほしい。せっかく来城してくれてるアウェイサポさんにも満足してもらいたいし。
アクセスも客席もとなると印象悪くなるだけだし。
227763☆ああ 2025/10/07 21:19 (iOS26.0.1)
来年度以降のシーズンシート、発表になったね
カテ5が新設であとは軒並み500円くらいの値上げかー
227762☆ああ 2025/10/07 20:57 (Android)
そんなの自分で調べろと言わずに教えて
来シーズンの地域割、どうなれば東日本に入るの?
水戸ほぼ確定だとすると仙台と千葉次第とか?
227761☆ああ 2025/10/07 19:48 (iOS18.6.2)
>>227759
バイロンがいきるのは4-4-2の時だからレンタル出すのも泣く泣くって感じだったみたいな記事読んだことある気がする
227760☆ああ 2025/10/07 19:45 (Android)
イボも昌子も2CBの選手かと。
3CBの真ん中出来る、りゆーほ、大八の穴は大きい。
今井が真ん中出来るようになれば、もう少し粘れる。
227759☆ああ 2025/10/07 19:44 (Android)
バイロン使わないのは個人的に本当にもったいないと思う
キープ力があって辛い時にも前線で溜めを作ってくれる彼みたいな選手は今の町田にあまりいないよ
227758☆ああ 2025/10/07 19:39 (Android)
黒田監督は12月に青森でゼルビアの監督として講演会。
来年も継続だろう。
227757☆ああ 2025/10/07 19:34 (iOS18.6.2)
>>227756
今の町田は3-2-3-1メイン(ほぼ3-4-3)
守備時は5バックにダブルボランチ
その時点で攻撃3人しかいない
それをDF1枚増やすとしたら4-5-1
4バックにダブルボランチでトップ下ありの3枚並べてワントップ
もしくは4-4-2
去年みたいに縦ポンでチャカチャカなし
突破する若いドリブラーっても相馬、西村、藤尾、ナサンホ、沼田、仙道がいる限りスタメンになれる保証ないし、チャンスもらってもバイロンや高橋とか町田から退団した人も多いよ
移籍で大物狙うか、スタメンクラスを脅かすくらいスーパールーキー狙わないと
227756☆ああ 2025/10/07 18:08 (iOS18.6.2)
昌子と中山とイボに負担が大きいので戦術か
配置変えられないかな?もう一枚DF置いて、中山アンカーとか、4バックにしてサイドの穴無くすとか、できないかな?西村の所に足の早い1人置いて突破する若いドリブラーいないかな。守ってばかりでなく、リスク侵しても突破するワクワクするサッカー見たい。監督が変わらないと変わらないかな?
↩TOPに戻る