過去ログ倉庫
229840☆ああ 2025/11/05 09:47 (iOS18.7)
朝陽と林の序列が入れ替わったのは朝陽がやっとフィットしてきたから?
229839☆ああ■ 2025/11/05 09:39 (iOS18.7)
>>229830
福岡戦でのオウンゴールのインパクトに比べたらまだまだ…
でも、二度としないように気をつけてね…
229838☆ああ 2025/11/05 09:36 (Android)
>>229836
ある程度スカッドが揃っているとオファー受けても
出場機会を考えて来てくれないんだよ
リュウホも大八もウインドー閉まってからの故障だから、どうしょうもない。
229837☆ああ 2025/11/05 09:26 (Chrome)
>>229831
ここが底と感じられるあんたたちはまだ幸せものだよ。
残りも頑張ってくれ!
229836☆ああ 2025/11/05 09:17 (Android)
ACL始まるのに夏の補強が少なかった。ネタがすぐ怪我、増山しか機能してないし。今井は怪我人出てたからの緊急的な戦力。もっと取るべきだったよ
229835☆ああ 2025/11/05 09:08 (Android)
男性
>>229801
今誰よりも勝ちしかほしくないのが監督自身なのに
この停滞感しかない現状でそれができる人だと思いますか??
それが出来る人だったらベンチに出場ゼロのお客様の控えになってないよ。
229834☆ああ 2025/11/05 08:28 (iOS18.6.2)
>>229793
鹿島でも少しレジェンドだったけど
口が先行するから信頼を失った
鹿島サポには見抜かれてます
小笠原たちとの違いを
でも
町田で本物になってくれることを
望みます
源をよろしくお願いします
229833☆ああ 2025/11/05 08:27 (iOS18.6.2)
去年の平河が離れるまではおもしろかった。
個人的な意見です。
229832☆ああ 2025/11/05 07:41 (Android)
黒田監督のサッカーは面白くないのは事実。
だからこそ、勝つ事が必要。
面白くないサッカー✕負けでは、ファンサポーター歯増えない。
229831☆青組 2025/11/05 07:16 (iOS26.0.1)
女性
昨夜のゼルビアは
監督の采配、選手のヤル気の空回り、サポのブーイング
何もかも最悪だった、ここをボトムにして次のF東は2連勝しようよ、どんなチームにも底はある
後は上がるだけ
229830☆ああ 2025/11/05 07:11 (iOS18.7)
あのバックパス酷すぎだろ。黒田も戦術ないし。
229829☆ああ 2025/11/05 07:03 (iOS18.7.1)
黒田の良さは敗因の戦犯をはっきりさせて、繰り返さないように修正していくことだから、昌子の次節以降の奮起に期待したい。
229828☆ああ 2025/11/05 06:56 (iOS18.6.2)
>>229825
逆に何千人ならいいと思うの?
229827☆ああ 2025/11/05 06:51 (iOS18.6.2)
昨日の試合は、語り継がれるぐらい酷かった
229826☆ああ 2025/11/05 06:48 (iOS18.7)
今シーズン補強したメンバーがほとんど離脱ってこと考えると今の結果は妥当だよね。
今年は諦めて来年期待しようって切り替えた。
↩TOPに戻る