過去ログ倉庫
233033☆ああ■ ■ ■ 2025/11/23 15:43 (Android)
>>233029
ゼルビアのエンブレムのビッグフラッグ?からの市章のアイディアはさらに良かったですね。
最初、ビッグフラッグをやるには少ないゴール裏の人数を誤魔化すためとか書いてたアホがいたな。
233032☆ああ 2025/11/23 15:37 (Android)
>>233028
プラカード持ってるほうはどんな図柄なんだか、どんなセレモニーが行われてるんだか、まったく分かりませんでしたが、喜んでいただけて良かったです。
233031☆ああ 2025/11/23 15:31 (Safari)
町田に内定してる神村学園の徳村くんのプレー集見てワクワクしてきたなー
海舟と禅斗以来のスーパーポテンシャル高校生だね。ジェフンやチュイも早く見たいな。
佐野海舟
経歴=FCヴィパルテU-15-米子北高-町田-鹿島
17年度全国高校選手権優秀選手
宇野禅斗
経歴=青森山田中-青森山田高-町田-清水-町田
21年度全国高校選手権優勝、優秀選手
21年全国高校総体優勝、優秀選手
20年度全国高校選手権準優勝、優秀選手
19年度全国高校選手権準優勝
徳村楓大
経歴=神村学園中-神村学園高
25年全国高校総体優勝、優秀選手
24年全国高校総体準優勝、優秀選手
233030☆ああ 2025/11/23 15:29 (Android)
>>233003
確かに。今日のJ2長崎水戸戦ですら2万人入ってたから、地域密着でサポを増やす大切さは痛感した。首位攻防戦とタイトル掛かった試合ではちょっと重みが違うけどね。
233029☆ああ 2025/11/23 15:25 (iOS26.1.0)
天皇杯のコレオは去年鹿島との最終戦の物と比べ複雑で、レベチ仕上がりで素晴らしかった。
目頭が熱くなりましたよ。
ゼルサポ最高!
233028☆ああ 2025/11/23 14:30 (iOS18.6.2)
>>233026
そう思います。町田がよくぞあそこまで出来たと思いました。メイン側から見てましたが素晴らしかったし、協力された方々はおつかれさまでした。
233027☆モンキーマジック脇田 2025/11/23 14:23 (iOS18.1.1)
>>233010
サポーターごときが認めるも認めないも無いでしょw
233026☆ああ 2025/11/23 14:18 (Android)
>>233024
コレオ大変だったみたいよ
上から呼んだり席詰めまくったり
233025☆ゼルビア&◆eS9dyGBo7w 2025/11/23 13:37 (iOS18.6.2)
男性 おっさん歳
比較する時点で昌子選手には大変失礼だし本来は私もしたくないが、サポーターへの呼びかけ・呼び方のチョイスひとつでも先導する者としての資質・センスの違いが浮き彫りになるもんだなあと思ったので、点数付けしてみた。
100点満点中(一般的なリーダーを50点とする)
・昌子主将「あなたたち」→100万点
・某CR「オマエら!」→マイナス1989億点
233024☆あい 2025/11/23 13:32 (Android)
男性
今、録画を観終わりました。
終了のホイッスルの瞬間に
ナカシがピッチにいなかったことが
少し寂しかったです。
1989町田市章のコレオ
素敵でしたね。
先人達の想いが形になった
勝利だったと信じています。
233023☆ああ 2025/11/23 13:21 (iOS26.1.0)
昨日の天皇杯優勝の嬉しさが残っている中、藤田社長の記事読んで、まだわくわく感が止まらない。
「強豪チームになりたいと思ってやってきたので、やっぱタイトルを取ったっていうのは本当に大きな大きな第1歩。ACL優勝を目指してるので、まだ多分そう簡単には勝てないと思ってますから、どんどん強くしていきたいと思ってます」と藤田氏、だって。黒田監督にも長期お願いしたいとも書いてた。
233022☆あお 2025/11/23 13:17 (Android)
>>233019
できるのか?と思ったが2年前してたの忘れてた。
233021☆ああ 2025/11/23 13:09 (Android)
>>233020
ありがとう正直勝てるか不安だった。ラスボス神戸でした。あとエリキが回復したようでなによりです。残りのリーグ戦、ACLE頑張りましょう
233020☆神戸 2025/11/23 13:06 (iOS18.5.0)
町田さん強かった
優勝おめでとうございます㊗️
3点目取られた時に心折られました
昌子の最後の気迫素晴らしかった
相馬は警戒しててもそれを上回る脅威がありました
悔しいけど完敗です!
233019☆ああ 2025/11/23 13:01 (iOS18.7)
天皇杯優勝は優勝パレードあるよね、おそらく。
↩TOPに戻る