過去ログ倉庫
233003☆ああ 2025/11/23 10:03 (Android)
>>232996
地域密着がJリーグの理念だから確かにどこのクラブも地域活動はやってる
ただ、活動内容の頻度や内容はクラブによって差があるのも確か
鹿島とかは今でも地道にホームタウンの小学校を主力選手が巡ったりしてるし、川崎はあれだけのタイトルを獲得しまくってた時も商店街巡りなどを地道に続けてた

他クラブの見習うべき良いところを受け入れ地道に活動していけばいいんじゃないの
あの鹿島ですらJ最多タイトルの人気クラブの座に胡座をかかずに継続して地道に地域活動もしてるしさ
Jリーグ自体、当初の地域密着は大都市圏でない田舎でそんなことしてもファンが増えるわけないと野球界に馬鹿にされてた
それでも地道に続ける事で競技人口激減に悩みだした野球界も模倣するようになったんだよ、球団所属都市だけではなく田舎にも出向いたりしてね

急激に増えても急激に離れていったりするし、先輩クラブやJリーグみたいに地道に継続して活動していく事に優るものはないと思う
返信超いいね順📈超勢い

233002☆ああ 2025/11/23 10:00 (iOS18.6.2)
>>232996
うん、だから数じゃなくて伸び率で見てよって元コメントの方が書いてくれてるんだけど文章読めない人?イエローついてると理解力下がるの?
返信超いいね順📈超勢い

233001☆ああ 2025/11/23 09:59 (Android)
客入らないのチームのせいだけにすんなって事じゃね
返信超いいね順📈超勢い

233000☆ああ 2025/11/23 09:58 (Android)
3層なんて2千円くらいにすりゃ客入るよ
返信超いいね順📈超勢い

232999☆ああ 2025/11/23 09:56 (iOS18.5)
>>232939
観客数問題は神戸が原因だろ笑。
去年も充分な時間あったのに、神戸側集客なくてネットで騒がれてた。
返信超いいね順📈超勢い

232998☆ああ 2025/11/23 09:47 (Android)
昨日の18時ちょっと前に町田駅に帰って来ましたが、その時点でポスター貼ってありましたね!
仕事が早い。さすがトップパートナー
返信超いいね順📈超勢い

232997☆ああ 2025/11/23 09:30 (Android)
怪我で離脱もあったけど、結果今季の補強当たりすぎやな。ストーブリーグ楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

232996☆ああ  2025/11/23 09:29 (iOS18.7.1)
>>232987

地域活動なんかどこのクラブもやってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

232995☆ああ 2025/11/23 09:23 (Android)
皆スポーツ紙は買ったか?自分はスポニチとニッカンを買ったぜ
返信超いいね順📈超勢い

232994☆ああ 2025/11/23 09:20 (Android)
帆高が煽ってんの良かったわ。
あんな熱い男だったんだな
返信超いいね順📈超勢い

232993☆ああ 2025/11/23 08:51 (iOS18.6.2)
優勝するといろんなサポから祝福されるもんなんだね。うれしいし、そういう良い行動は見習いたい。応援するチームは違えどサッカーファンである者同士のリスペクトは忘れちゃいけないな。
返信超いいね順📈超勢い

232992☆ああ 2025/11/23 08:49 (Android)
監督は長期政権決定的か 来季は得点力をとにかく鍛えてな
返信超いいね順📈超勢い

232991☆ああ 2025/11/23 08:48 (Android)
小田急町田駅に早速優勝ポスターが貼られてました。しかも各選手のみのバージョンとかもあり見応えありました。ポスター販売してたら欲しいくらいカッコ良かったです
返信超いいね順📈超勢い

232990☆ああ 2025/11/23 08:41 (Android)
昨日の試合は今シーズンのベストゲームだったと思う。
ここ最近は、点が取れずに相手ペースで進んでいく時間が長かったが、昨日は最初から完全にハマっていた。

決勝という一発勝負の場で、それが出来てしまう黒田監督(選手も)は、本当に素晴らしい。

町田の黄金時代の到来を予感しながら、昨日は国立を後にしました。
返信超いいね順📈超勢い

232989☆ああ 2025/11/23 08:39 (iOS18.6.2)
今から韓国行くのか
かなりハードだな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る