超ツエーゲン金沢掲示板
45831009アクセス
投稿:251986回

現在:48人閲覧中
251791☆ああ 2025/04/21 11:19 (Android)
>>251786
そういうこと。
審判のレベル、ピッチの質等がJ1、J2に劣るのを不振の言い訳にするようでは勝者になれない。そこにアジャストできるチーム、それを前提にどういうプレーが有利に働くかを考えるチームが上がれるんだ。
251790☆ああ 2025/04/21 10:36 (Chrome)
応援と言えば
昨日の栃木さんの入場時の歌かっこよかった
251789☆ああ■ 2025/04/21 10:12 (Android)
男性 バン歳
>>251787
HANBI歌って浮かれて、
その後は、
失速するパターンが、
いつも恒例になってる。汗汗汗汗汗
いらんです。
251788☆ああ 2025/04/21 09:25 (Safari)
251787☆レンジャー 2025/04/21 09:24 (iOS18.3.2)
今年は夏にHANABI歌えるかなー
251786☆ああ 2025/04/21 08:36 (Android)
経験豊富なキチンとした主審は上カテに充てがわれて修行中の様な主審が回ってくるのはJ3だから仕方が無い。主審の未熟な判定にも勝たなければならないリーグだと心得ないといけないな。
251785☆ああ 2025/04/21 08:01 (Android)
昨年のA八戸戦って
たしか主審も全然ファール取ってくれなかったんだよね
それプラス大谷と畑尾の負傷離脱もあって
みんなビビっちゃって後半バタバタと崩れた記憶
次節、主審ガチャも重要な要素な気がする
251784☆ああ 2025/04/21 07:57 (iOS18.3.1)
松本より八戸の方が厳しい試合になりそう
ピッチ状態もだし勝ち点も3しか離れていない
ここも取れたらデカい
251783☆ああ 2025/04/21 07:42 (iOS18.3.2)
八戸に勝って最高の雰囲気でアルウィンに行きたい
てか、アルウィンで勝利の歌って歌ったことないよね?
ルカオのゴールで勝ったときもコロナ制限あったし、そもそも反町時代は勝ったことない
251782☆ああ 2025/04/21 07:16 (Chrome)
昨日の緊張感
久しぶりに味わいましたが
やっぱいいものでしたね
とくに前半戦はお互いの駆け引きがレベル高くて面白かったです
251781☆ああ 2025/04/21 07:11 (iOS18.3.2)
やっぱりJ2がいい!
J3よりもっと過酷でヒリヒリドキドキするけど、やっぱりJ2がいい!👉👉
251780☆あああ 2025/04/21 06:49 (Android)
男性
>>251779
昨日はさすがに元J2どうしといったサッカーだったね
その分見ていて緊張したけど
251779☆ああ 2025/04/21 06:40 (Android)
なんか久しぶりにサッカーって感じがした
251778☆ああ 2025/04/21 06:18 (iOS18.3.2)
>>251774
そんな風にみえるだけよ
基本ポーカーフェイスで普段からあんまり顔に出さないよ
251777☆ああ 2025/04/21 06:17 (iOS18.3.2)
パト先発、クローザーとして土信田ときょんぺー。
この図式は出来上がってるし、今のところ上手くいってるが、この逆パターンはあんまり想像できないんだよな。
パトが夏場にコンディション落とさず乗り切れるかどうかもかなり大きなポイントだね。