過去ログ倉庫
1624☆け 2014/10/13 23:30 (P-02E)
そうですか、前売りはダメですか…。わかりました。ありがとうございました!!
1623☆あ 2014/10/13 23:19 (T-02D)
すいません。詳しくは分かりませんが、大人の当日券が半券で
S席 1600円
A席 1200円
になるようです。
次の藤枝戦は大事ですね。
残り試合はツェーゲンが一番ハードですしね。
1622☆け 2014/10/13 21:52 (P-02E)
ありがとうございます。前売り券でも大丈夫ですよね?
1621☆あ 2014/10/13 21:21 (T-02D)
割引するみたいですよ。あの手この手で観客動員を工夫してますね。うまい事、上がれたら自然とサポーターも増えますから
1620☆あ 2014/10/13 21:19 (iPhone ios8.0)
西部緑地では、J1ライセンスは無理でしたかね?
トイレ、屋根、ベンチ椅子を個椅子にとか照明? なんか一杯改修しないとダメでしたよね?
1619☆け 2014/10/13 20:58 (P-02E)
今週の藤枝戦に行けたら行きたいのですが、先週の横浜戦のコンビニで買った半券があるのですが、これで1200円になるのでしょうか?どなたか知っていたら教えてください。
1618☆あ 2014/10/13 20:51 (iPhone ios8.0.2)
入り待ちのチャントが必要だな、愛媛の入り待ちカッコイイなぁ、ちょっとガラ悪いけど。
1617☆け 2014/10/13 20:49 (P-02E)
日本海側を国道で行ったら遠いよー。10数年前に行ったときの話だけど。中国道回りが良いと思います。とにもかくにもまずは藤枝。勝ちましょう!
1616☆い 2014/10/13 20:45 (iPhone ios7.0.6)
YouTubeみてきた。
ツエサポ!かっこ良い!!
バス待ちコル!選手も絶対感じてくれてる。。次節最低5人以上連れて参戦を
お約束致します。orz{emj_ip_0111}
1615☆あ 2014/10/13 20:28 (iPhone ios8.0.2)
仕事でよく米子まで行くのですが、舞鶴若狭道から中国道、米子道で約520キロ、トリスタは手前なので400キロぐらいだと思います。5時間もあれば着きますよ、野津田よりは近いと思いますよ、舞鶴から下道は時間かかります。
1614☆あ 2014/10/13 20:11 (N-06E)
これから寒くなるし雪も降る。ヤマガさんとかスタジアムは、どうなってんのかな?雪国でも練習や試合が出来ないと強くなりにくいな。
しかしドームなんて莫大な金かかるしな!?
1613☆あ 2014/10/13 20:08 (iPhone ios8.0)
YouTubeの町田戦見たけどめちゃくちゃ様になってる! こんなサポーターいたっけ笑
1612☆あ 2014/10/13 20:07 (iPhone ios8.0)
鳥取ってどのくらいでいけるん? 北陸道から舞鶴若狭はいってそのあと国道のほうがはやいのか?
1611☆あ 2014/10/13 18:48 (F-01F)
得失点
勝負になるかも知れないから!藤枝戦は勝利はもちろん、2点差以上つけて勝たないとね
1610☆上ちょん! 2014/10/13 17:59 (P-01D)
男性 31歳
鳥取戦のバスツアー希望に一票!!
この前はぼろ負けしたし次はうちがやり返しや。
正男、阪本早く復活して〜
↩TOPに戻る