過去ログ倉庫
2463☆あ 2014/11/22 19:09 (T-02D)
↓別におかしくないよ
大変だって意味でしょ
残留どころか引き分けも厳しい
一歩づつですね
2462☆あ 2014/11/22 17:30 (P-04D)
???
山雅もJ1まで3年も費やした。って書き方おかしくない?
むしろ高速でしょ?J2でJ1昇格できないクラブはゴロゴロいるし、鳥栖だって苦労してるよ!
金沢さんは山雅の記録破ってね。不可能でもないしね。
2461☆あ 2014/11/22 15:33 (SonySO-01E)
何といっても、観客動員ですね!
これが伴わないと、スポンサー収入も入場料もグッズ売上も伸びない。従って、クラブ経営も苦しくなり、いいメンバーも確保できない。新スタジアムも絶対できない。
ツエーゲン金沢というクラブを、育てるのも潰すのも、私達サポーター・市民次第ってことですね!
J3初代優勝の今年を機に、私達が一人でも多く仲間をスタジアムに誘って、地域全体を盛り上がるよう行動しょう!
将来、「あの2014年」からツエーゲンが変わったんだよね!……、と語られるようになろう!
2460☆新参者 2014/11/22 13:48 (iPhone ios7.1.2)
男性
最終戦
新参者です。
今年はホーム5試合観戦しました。
明日の最終戦ですが、6千人ほど来てもらいたいですよね。
観客動員力って大事だと思います。
スポンサーにアピールしたいです!
2459☆金沢西 2014/11/22 13:13 (ISW11K)
まずJ2入会して3年はなれること
基礎体力づくりで1軍定着できる土台を
じっくりとやってほしい
あの山雅でも昇格まで3年も費やした
4年目からは1軍でバリバリやってほしい
2458☆あ 2014/11/22 13:04 (SonySO-02F)
J1ライセンス取ればいいんじゃない?
今季はJ3だったからJ2ライセンスになったのでは。
どっちににしても、順位もライセンスもハードル高いわ〜。
2457☆あ 2014/11/22 12:52 (iPhone ios8.1)
仮にJ2で、6位以内に入ってもPOには出場出来ないんやな
北九州がそうやもんな
ツエーゲンは、J2何を目指して戦うのかな?
J2に昇格したのは良いが、応援する側も目標が無いとね
目指せJ1とか最低でもPOとかないと
優勝しようが2位でも昇格無いし
3位〜6位以内に入ってもPO出場出来ないし
盛り上がらんよね
当分の間は残留さえしてれば良いのか
2456☆ゲンゾー君 2014/11/22 07:39 (N-06E)
赤色は
地味な石川県民の内側にある熱い心を表していると思うわ
明日は石川の食のイベントで30種類の旨いもん全部を食って試合は祭りやー
2455☆ちょい古サポ 2014/11/22 07:38 (ISW11SC)
男性
最終戦…
ちょうど1年前、昨季ツエーゲン最終戦、アゥエーYS横浜戦は初めて観戦したアゥエーの試合だった
なんとツエーゲンは前半だけで5失点、ピッチ上にはキヨ、和弘、先日優勝ゴールを決めたアワちゃんもいたっけ
あまりにも一方的な内容とうつむきがちな選手達に、恥ずかしながら自分は応援する声もかけられなかったが、
ハーフタイム引き上げる選手に
「うつむくんじゃねえ!」
「試合、まだ終わってないぞ!」
ひとりスタンドから大きな声をかける女子サポがいたのを覚えている
後半、意地を見せたものの2対5で完敗…
しかし、今季横浜戦は、承知のとおり3戦無敗、トータルスコア9対1と圧勝
一方、長野は2戦2分け(現時点)
たまたまかもしれないが、この勝ち点差が今季両チームの明暗を分けている
選手達は、うつ向いていなかった
最終戦の悔しさを忘れずにオフを過ごしたにちがいない
勝手にそう思っている
あれから一年後の明日、あの時、夢にさえ思わなかった最高の最終戦がやって来る!
去年出来なかった分も含めて、精一杯の応援をしたいと思っている
↩TOPに戻る