過去ログ倉庫
4181☆上ちょん 2015/03/04 17:23 (ja-jp;)
男性
日曜は金沢魂魅せたれ!!
やっぞ!やっぞ!
4180☆taka-LOVE 2015/03/04 17:07 (HTL23)
女性
今週末、いよいよJ2開幕{emj_ip_0460}
大宮との試合・・・観戦に行きますよ{emj_ip_0794}
チケットも既に買ってあるので、今から楽しみです{emj_ip_0794}
4179☆あ 2015/03/04 15:52 (SH-01F)
水永がやってくれる{emj_ip_0792}
4178☆ひょ 2015/03/04 14:58 (iPhone ios8.1.3)
オーセンティックユニって、もう店頭販売してるんですかね?
4177☆あ 2015/03/04 14:08 (SonySO-04E)
男性
都内在住なので、金沢の初J2試合は必ず行きますよ。
試合前に大宮氷川神社に「勝たせてとまでは言わないけど、お手柔らかにお願いします」とお願いしときます。
4176☆80-00 2015/03/04 13:21 (iPad)
男性 25歳
明日出発します!バスは2台でも私みたいに東京観光込めて電車で行く人も多いんじゃないでしょうか!
4175☆ちょい古サボ 2015/03/04 13:04 (SOL26)
レッズのドキュメント見て思う
開幕前を追ったドキュメントだが、
クラブハウスであろう選手個々のロッカーの設備や備品倉庫、一人一人のユニを揃えるマネージャー、2002スタの素晴らしい芝の管理に運営予算の大きさを
グッズ専門店?の大きさと賑わい、応援を生き甲斐に出掛ける老夫婦や地元商店街の人達、憧れの目で選手を見つめる子供達に40年の歴史を感じた
いつかうちのチームもああなりたいと思いつつ、そして、それを見て改めて思った
あんな豪華?なJの世界を知りながらこんな貧乏な田舎チームに来て頑張ってくれり辻尾や廣井、秋葉や作田に心から感謝したい
彼等だけでじゃない他のメンバー全員にも改めて有り難うといいたい
さあ、みんなやっぞ!(長文失礼しました)
4174☆す 2015/03/04 12:52 (SHL24)
金沢在住ですが大宮に行きますよ!
4173☆あ 2015/03/04 12:38 (SonySO-02F)
いろんなものがあって、美味しいから試してね。
最初から別に行かなくていいって書くのはどうかなあ。
とっても失礼な事だと感じてしまう。
私は8番好きだよ。他では食べられないし、長期出張では無性に食べたくなるからなあ。
8番ラーメンを「八番」って漢字表記するイメージは本当の地元の人は無いんじゃないのかな。
昔あった、別路線の八番って思ってしまう。
4172☆金沢 2015/03/04 12:31 (iPhone ios8.1.2)
いよいよ開幕まであと4日だな!
100万ボルトさんのサポートも、スタジアムDJも素晴らしい!
さぁ、やっぞ!
4171☆あ 2015/03/04 11:45 (SO-05F)
旨い回転寿司屋さんって金沢にかぎらず何処にでもあるよ。
東京やその近郊に行けば、私達が自慢しているお店並のお店は沢山有るよ。
あっちの方がビックリするお店が一杯あると思ったけどなあ。
8番ラーメンの方が珍しいと思うよ。
旅行に行くと、他にはないものを求める事が多いんじゃないのかな。
本場の味って言うけど、日本全国本場だらけだと思うよ。特に海産物は。
↩TOPに戻る