過去ログ倉庫
4424☆あ 2015/03/10 23:54 (SC-03E)
男性
J3の時は見たことなかったんで、知らない人もいると思うので書いとくね。
ホームの入場時はシートか養生テープで4時間前から場所取り可能。
詳細は公式HP見てね。
あんましいないかな。
4423☆あ 2015/03/10 23:17 (SonySO-02F)
大宮戦は開業前だったからとか多分関係ない。
新幹線が開業していてもバスだったと思うよ。
おそらく今後の群馬や千葉もバスなんじゃないか?
残念だけどツエーゲンの場合は費用の問題だと思うよ。
4422☆あ 2015/03/10 22:55 (SH-01F)
規定がどうであれ
開通していないものには
どんなに頑張っても乗れません。
わかってください。
4421☆あ 2015/03/10 22:29 (SO-05F)
大宮戦は新幹線がまだ開通していないってば。
それを開通後のヴェルディと同じに言ってるからおかしくなってるの。
去年も新幹線開通していないでしょうが。
去年の話しても意味無いの。
4420☆あ 2015/03/10 22:11 (SOL26)
Jリーグ旅費規定
調べてみたところJリーグには、『Jリーグ旅費規定』なるものがあり、100kを超える移動は原則新幹線がある場合は新幹線のグリーン車で移動すること、移動を認められる人数や試合終了後はその日のうちに本拠地に帰ることなどこと細かに定められているみたいで、そうした経費についてはリーグから補助されるみたいですね。ただ、それなのに今回なぜバスだったかはわかりませんが。
勝手によけいな心配して皆さんお騒がせしました
ただ、チームへの募金についてはクラブハウスのことなどもあるしフロントは設置を検討してみてもよいのではないかと思っています(長くてすいません)
4419☆あ 2015/03/10 21:33 (SOL26)
一例ですが千葉のフクアリで考えても新幹線開通すれば4時間以内だがバスなら早くても8時間はかかります(渋滞無しで)
確かにジュビロのヤマハみたいに電車でも遠いところはあるから電車かバスかはケースバイケースとは思いますが、去年盛岡をバスで往復したのを聞いてるので
J3の今年は多少良くなるんでしょうかね?
4418☆あ 2015/03/10 21:22 (SH-01F)
2117さんの言うとおり。
乗り換えだのなんだの総合的に効率を考えると
バスでしょ。
4417☆あ 2015/03/10 21:18 (SH-01F)
2111さんに同感。
4416☆あ 2015/03/10 21:17 (SO-05F)
基本バス移動でしょ。
飛行機、新幹線が無い場所では、バスが最も有効なのでは。
sそれしか効率的な移動方法が無いのが事実です。
潤沢な資金があっても、無理なものは無理だと思う。
他に効率良くどんな移動方法があるのか疑問です。
どう移動すればいいの?そっちの方が聞きたいです。
4415☆新参 2015/03/10 21:12 (SO-01G)
男性
募金賛成です。
移動は公共交通機関でしてもらいたいです。
4414☆あ 2015/03/10 21:11 (SonySO-02F)
結局、羽田からバス、電車移動になってしまいますので、バス移動はやもおやないのでは。
ヴェルディは新幹線開通後ですので、開通前の大宮とは同じに考えるのは疑問です。
地理的に交通の便がうまくない地区ですので、書き込みの意味はわかりますが、ピンぼけ気味な感じはがするのは私だけじゃ無いと思いますが、ダメ?
4413☆あ 2015/03/10 20:57 (SOL26)
選手の移動手段
14日、ヴェルディの選手監督は開通したての北陸新幹線で来るらしいね
一方、森下監督が言うにはうちのバスは大宮から金沢に帰って来たのは0時過ぎていたとのこと…かたや2時間半、こっちは7時間以上?
疲れて帰る選手のコンディション考えるとなんとかできないものかな?悲しくなります
もしかしてこれから千葉、水戸、横浜、磐田もバス移動ですか?
まさか岡山や徳島はないでしょうね…?
そういえば去年は盛岡まで行ってたっけ
予算無いならそのくらいサポーターの募金でも集めてなんとかしてあげたいんだが
ファン、サポの皆さんどう思いますか?
4412☆あ 2015/03/10 16:49 (iPhone ios8.1.3)
日曜日はウェザーニュースの予報だと晴れ曇りやね。
J2初ホームだし1万人位は入って欲しいなあ。
4411☆フリエ 2015/03/10 15:12 (iPhone ios8.1.3)
ありがとうございます
ありがとうございます。それではS席のチケット購入して、おじゃま致します。
好天と良いゲームになる事を期待します。
4410☆ツエおじさん 2015/03/10 13:16 (iPhone ios7.1.2)
フリエさんへ
テルメ金沢から歩いて行ける距離にはお寿司屋さんはなかったと思うけど、車なら【もりもり寿司】がありますよ。テルメ金沢の館内にあるお寿司も美味しいですよ!また寿司以外にもなかなかいけますよ〜。
S席のアウェイユニですが去年までは良かったし、今年も大丈夫だと思います。←参考までに。
では金沢のお越しをお待ちしております。
↩TOPに戻る