過去ログ倉庫
5832☆あ 2015/04/19 11:11 (SOL26)
駐車場
今日は4号館前のPは開けていません
他のイベント、高校野球?とかで駐車場は全て超満員ですので早めに向かった方がいいですよ
5831☆あ 2015/04/19 10:38 (SO-01F)
男性
ポンチョ高いけど、買ってしまうと雨の日でも何とも思わなくなった。100均カッパとは安心感が違う。
子供らも気に入ってるみたいやし、ストレス無く試合に集中できるよ!
5830☆80-00 2015/04/19 10:35 (iPad)
男性 25歳
現実的に 雨+寒い+讃岐=1300人 てとこかな!
5829☆あ 2015/04/19 10:28 (SO-02E)
男性
ポンチョ高い(笑)普通に安いカッパでも買って行きますありがとう
5828☆あ 2015/04/19 10:21 (F-01F)
ポンチョとゴミ袋あれば、小雨なら問題ないけどな。雨でも応援行きます
5827☆そ 2015/04/19 10:20 (iPhone ios8.3)
女性
ポンチョ
¥2160
雨、降ってきましたねー
5826☆あ 2015/04/19 10:16 (SO-02E)
男性
ポンチョっていくらで売ってますか?
5825☆knzw 2015/04/19 10:13 (iPhone ios7.1.2)
降ってくるとテンション下がるな〜
本当屋根とか付いてたらと思う。
5824☆上ちょん 2015/04/19 10:06 (ja-jp;)
男性
また雨かぁ〜
マジで最悪やぁ。
5823☆あ 2015/04/19 09:59 (iPhone ios8.1.3)
あ〜、降ってきたなあ〜(*_*)
5822☆たさぽ 2015/04/19 09:13 (Nexus)
そろそろ金沢対策、相手チームも本気にしてくるでしょう
今日、そしてgw連戦を勝ち越せばpoが見えてくるか?
とにかく一戦必勝
頑張ってください
5821☆テルメの住人 2015/04/19 09:06 (P01G)
男性 21歳
アカシの証さんへ
そんな謝る必要ないですよ。気持ちだけでも受け取りましたから。
コアサポ層の高年齢化はツエや讃岐さんはもとよりJリーグ全体の問題ですからね。
J開幕時から応援されていた方が10-20代で開幕から23年経ってそれだけ年取った訳で少子高齢化の中でどれだけ若年層を取り込めるかと言うのはJ1屈指の観客数を誇る浦和ですら頭を悩ませている問題ですからね。
やはり未来の日本サッカーを背負う子供たちに一人でも来てもらって家族でリピーターになってもらうのが一番手っ取り早い方法だと思いますがいかかでしょうか?
5819☆あ 2015/04/19 06:56 (iPhone ios8.1.2)
晴れなら子連れで行くつもりだったけど、今シーズンは試合の日晴れんね!
5818☆あ 2015/04/19 06:40 (iPhone ios8.1.3)
男性
天気が悪くても応援行きます{emj_ip_0794}
ガンバれ、ツエーゲン{emj_ip_0792}
5817☆上ちょん 2015/04/19 06:17 (ja-jp;)
男性
ホームなんに開幕戦以来晴れがないね。
観客なかなか増えんねー。
今日も3000人は越えんのかな?
選手があれほど頑張ってくれて今の順位なんにもっと県民がもっと盛り上げないと選手に申し訳ない。
今日もいい試合して最後には気持ちよく勝利の歌♪歌いましょう。
↩TOPに戻る