過去ログ倉庫
6052☆チャンカレ久御山 2015/04/21 23:59 (4.4.3;)
そろそろJ2でのゲームも慣れてきて、対戦相手もウチのストロングポイントを消してくるでしょう。
今後は対戦相手のスカウティングが重要になってくるでしょうね。
今は勢いで来ましたが、今後負け始めてきたときチームもサポも真価が問われますね
6051☆☆キャン 2015/04/21 23:32 (SC-02C)
男性 52歳
団結!
森下監督、あなたは凄い。
コーチのみなさんも凄い。
スタッフの思いを実現出来る選手達も凄い。
雨でも頑張るサポーター、ファンも凄い。
団結するのは今ですよ。
カモン カモン カモン ツエーゲンカモン!
6050☆い 2015/04/21 22:52 (824SH)
男性
☆あさん
多分、ゴル裏のこと云々いってる奴らって『ようこそ!ヴェルディ!』って叫んでたあの連中じゃないの?ww
↑その通りです。彼は過去にいろいろあったので、そっと(スルー)しておくのがいいと思います。
6049☆あ 2015/04/21 22:20 (iPhone ios8.2)
男性
企業の寄付金と募金でハウス、練習場の足しにするのも手。
ツエーゲンはお金が無いだろうし、ここ最近のホーム試合では収益どころか、採算合わないだろうし。
6048☆強いぞ 2015/04/21 22:01 (SonySO-01E)
ツエありがとう!
皆さん色々な意見がありますが、これって、とっても幸せな議論とも言えますよね。
今の、金沢、他サポも羨む状況。
観客動員、J1ライセンス、専スタなど、議論出来るだけ、監督、コーチ及び選手が一丸となって結果出してるからですよね。毎週、充実して生活出来るのも感謝です。
いずれチームも厳しく苦しい時が来ると思いますが、その時こそ、逆に私達がしっかりチームを支えたいですね。
ありがとうツエ戦士!やっぞ!
6047☆そう 2015/04/21 21:52 (SH008)
男性 30歳
九州アウェーでも
九州在住のツエーゲンサポとしては次の熊本戦は待ちに待った試合。
一人でも多くの知り合いの方をうまスタ・アウェーゴール裏に呼び九州からツエーゲンを盛り上げていきたいと思います。
そしてツエーゲンサポになってもらい他の九州アウェーに来てもらえたらと思います。
6046☆みやび 2015/04/21 21:30 (T-02D)
男性
スタジアムに足を運び、とにかくチャレンジャー精神で次の熊本戦に集中なんですが。
確か6月が期限なんですよね。
J1ライセンスが認可されるかどうか。
長崎や川崎の話しを以前、聞きましたが。隣の話しもあるし、金沢は、どうなるんやろ。
あと2ヶ月あるかないかですね。
6045☆キョン 2015/04/21 21:05 (SBM200SH)
女性
o(・`д・´。)ヵ゛ンハ゛レ !
松本山雅も、少しずつ
サポーターを増やしてきました
老若男女、スタジアムに来てくれたら
ホントに素敵です
観戦の仕方も
考え方も人それぞれ
ビール飲むのが悪いわけじゃなく
やはり、選手にリスペクトしない事が問題なのです。
相手にも、相手サポーターにも
リスペクトする
もちろん自分の応援するチームにも
松本山雅さんも、15年かかってます
ツエーゲンも、きっと
積み重ねていく事が、大事です!!
6044☆なりたてサポ 2015/04/21 21:01 (SBM200SH)
男性
ゴール裏、開幕時と比べて、かなり増えましたね!!
もっと拡散していけばスタジアムも真っ赤に染まるはずです!
サポみんなで盛り上げていきましょう!
それぞれサポ団体の活動も意味があっての事だと思います。
ライト層の方にいかに常連になってもらうか。ファミリー層をどう呼ぶか。
色々課題はありますが、僕は周りに声をかけ続けていきます!
6043☆つっち 2015/04/21 20:46 (SO-02G)
男性
専スタが欲しいのは、みんな一緒だよね{emj_ip_0113}でも、具体的な動きがどうなっているか知りたいのは練習場とクラブハウスです。今年のJ1ライセンスを心配するなんて開幕前は思ってなかった事だけど。
6042☆あ 2015/04/21 19:35 (P-02E)
潟cエーゲンの株主総会はいつ?何か起こらないの?
6041☆あ 2015/04/21 19:06 (iPhone ios8.2)
男性
68ページしますが、みたい方は富山経同会の4月20日の地域活性化委員会という所です。
隣のことですが、石川もいずれは考えなければいけいことです。
6040☆ツエ吉 2015/04/21 19:05 (iPhone ios7.1.2)
ゴール裏大歓迎ですよ!
やっぱりゴール裏が盛り上がらないとサッカーは盛り上がらないよ!
6039☆サポーター 2015/04/21 19:04 (MARVERA)
富山で経済効果や県民盛り上がり、チーム強くなってj1上がったら、金沢もスタジアム出来るかも。
6038☆あ 2015/04/21 18:46 (iPhone ios8.2)
男性
富山のまちなかスタジアム構想の資料見たんですが、海外のも参考にしてて興味深いです。
第一にスタジアムに足を運ぶのも大事ですが、選手のモチベと雨でも見れる様にしないと、まずはハウスと練習場ですがね。
↩TOPに戻る