過去ログ倉庫
6139☆あ 2015/04/25 23:58 (KYL22)
男性
告知って意味では、やぱし北國新聞に何とかしてもらうしか。
花火みたいに告知入れてくれないかしら。
それはお願いでしかないんだけど、スポーツ欄での
扱いはおかしいわ。月曜もカズと磐田と千葉だけで、
金沢は一文字も無し。地方欄への誘導も無し。
頭沸いとるんちゃうかと。
6138☆あ 2015/04/25 22:18 (iPad)
男性
北陸道で札幌サポの車発見! 岡山行って金沢くるのかな?
6137☆水戸 2015/04/25 22:07 (SC-06D)
私も原田は好きでした。キックがうまくて!でもうちには神がかるセーブを見せるミスター水戸本間がいたからきつかったんでしょう(^_-)
6136☆長 2015/04/25 21:57 (iPhone ios8.3)
原田は長崎のJ2昇格の立役者だよ
しかし昇格初年度の開幕前に怪我で出遅れて第3キーパーの金山(現 コンサドーレ札幌)の活躍で中々スタメンを奪えなかった。
6135☆上ちょん 2015/04/25 21:43 (ja-jp;)
男性
予想!
明日は2−1でうちが勝ち点3とるやろ。
和弘、翔馬のゴールかな?
6134☆あ 2015/04/25 20:05 (SH-01F)
GK原田が最高な件
水戸と長崎ではなんで試合でれなかったんだろう?
6133☆上ちょん 2015/04/25 19:29 (ja-jp;)
男性
金沢情報誌にツエーゲンの試合の割引券つけるのはどうやろ?
あれはなにかと見る人おるやろうから。
富山みたいにコンビニがツエーゲンのロゴになればいいね。カターレロウソンみたいな。(笑)
6132☆強いぞ 2015/04/25 19:23 (SonySO-01E)
勝つぞー!
同じ赤対決だが金沢勝つぞー!
現地組の皆さんお願いします。
6131☆ふぐ 2015/04/25 17:48 (iPhone ios8.3)
男性
確かに、他の都市みたいに街中にフラッグとかポスターどこかで見るって感じじゃないから力入れてる感じはしないですね。
スイーツ、いいですね!フリマも!
石川県民はお菓子とか、温泉するな気がするから産業展示館みたいなイベントたまにやっても面白いカモ、、
札幌戦記念『北海道VS金沢スイーツフェス』を午前からやって、投票!
とかとか。海産物対決でもいい!
儲かりそうだから、協賛か主催する会社もありそうだけどな。
チケット持ってる人は割引、しかもお土産の抽選券になってハーフタイムに抽選!
なんか、飲み屋で話してもこういう絵空事で盛り上がります笑
6130☆あ 2015/04/25 17:05 (SGP412)
運営は今が勝負時なんだけどね。
チームが勝ってる今だからこそ新規増やす絶好のチャンス。
醍醐味である地元のチームが勝つのを何回か見れば元々サッカーが
好きな人間の一部はきっとリピーターになる。
リピーターになれば多少成績が落ちても生観戦の魅力が忘れられなくなって
またスタジアムに足を運ぶ。
J2になってからのスタジアムに向かう時の高揚感はマジで半端ない。
これを少しでも多くの人に体感してほしいわ。
6129☆あ 2015/04/25 16:33 (SO-02G)
そもそも、球団側って観客増やしたいのか?
普通に考えれば増やしたいやろうけど、営業活動してる形跡もないし…
以前名刺渡したけど、直後に電話1回あっただけで話にすら来ない。
小口の後援会会員なんて眼中ないくらい大口のアテでもあるんかな?
6128☆あ 2015/04/25 16:00 (SO-01F)
女性
どこか試合後とかにうちのサポーター集まって飲んでるような場所とか店とかないですかね?内輪だけじゃないとこで
6127☆上ちょん 2015/04/25 15:59 (ja-jp;)
男性
We are Zweigen!!
We are Zweigen!!
6126☆☆ 2015/04/25 15:45 (SonySOL24)
男性
市議選、広報見ました。一人だけ、ツエーゲン金沢の名前出してる方いましたね。ありがとうございました。
6125☆あ 2015/04/25 15:34 (F-01F)
逆に有料チケット(招待券、だだ券不可、試合後1月後まで限定)を持って行けば、スポンサー企業で100円から200円のサービスを無料で提供とかして、ある程度元とれるようにしたら、スポンサーも客増えて、チームもだだ券脱却収入増えて、WINWINにならないかな。
でも仕組み作り上げるまでが、厳しいかな
↩TOPに戻る