過去ログ倉庫
7015☆あ 2015/05/09 23:56 (SGP412)
座ってじっくり見たいならバクスタかメインへ。
声出して応援したいならゴール裏へ。
自分がどう楽しみたいのか考えた方が良いかと。
7014☆あ 2015/05/09 23:13 (KYY21)
男性
違和感?
ゴール裏で応援するにはサポーターグループに入らないといけないんですか?
なかなか行きづらい雰囲気ですよね。
ただ座って見てればネットではお地蔵なんて言われる始末…。
もっと来る客を楽しませるような雰囲気がほしいです。
7013☆すけさん 2015/05/09 22:49 (iPhone ios8.3)
男性 40歳
よく頑張った
今日は子供2人引き連れて応援。
後半先制された頃は、今日は負けるのかという雰囲気になりましたが、リーダーさん達の「まだまだ!」という声援に選手達が応えてくれました。
子供達も目の前で同点ゴールが決まり大喜びでした。最後のプレーはどうなんでしょ?レフリーが一番見やすいところでフラッグを揚げてたから、残念だけどオフサイドなんでしょうね。
個人的には水永選手対岩政選手の対決は見応えがありました。かなり岩政選手にやられていましたが、同点ゴールを演出した粘りのヘッドは見事でした。
7012☆違和感 2015/05/09 22:32 (F-01F)
男性
浦和レッズのようにスタンドが埋まるくらいサポーターが集まってるなら。いくつかのグループがあってもわかるんですがね〜。
今日の試合前の応援のしかたはちょっと・・・・。両チーム応援が休んだときに突然。少人数で歌い始める。あれは寒かったですわ〜。笑。
私は恥ずかしがりやなんで。サポーターのみなさんと応援できませんが。これからもスタジアムにいきます。
頑張れツエーゲン金沢。そしてサポーターのみなさん。
7011☆岡山です岡山です 2015/05/09 21:37 (SH-01F)
ツェーゲンサポーターのみなさま、本日は色々なおもてなしありがとうございました。
こちらのメッセージ、試合前から感動してついつい応援の戦闘力がダウンしてしまいました。
次戦、岡山Cスタへのご来場、心よりお待ちしています。
試合結果はそっちのけで気持ちよく北陸道を走ってます〜。
7010☆あ 2015/05/09 21:27 (SO-02E)
男性
プレイルームって今度から毎節やるの?だったら子供も連れて行きたいんだが
7009☆青白 2015/05/09 21:26 (N01F)
がんばれ金沢{emj_d_0160}
がんばれ勝{emj_d_0160}
7008☆他さぽ 2015/05/09 21:16 (SHL21)
男性 48歳
20:09さんへ
能登出身で今は愛知在住で
名古屋グランパスサポです
私の中学の同級生が北國新聞社に努めているらしく…また嫁さんの家族が色々と
北國新聞社にお世話になり…なんだか
ツエーゲンをが勝!!と嬉しくなります♪
7007☆あ 2015/05/09 21:08 (SO-02E)
男性
浦和レッズがどれだけサポグループあると思ってるんだ
7006☆あ 2015/05/09 20:49 (iPhone ios8.1.3)
そういう方々だったんですね。
ゴル裏が多くのサポで埋まっているならまだしも、今の人数であのような活動は奇異にしか見えません。
自由なのと勝手なのは違いますし。
正直迷惑だなあって感じました。
7005☆あ 2015/05/09 20:48 (SOL26)
あわてて間違えました
「月間ベストゴール」だ
もしかしたらと思っていたがうれしい
7004☆あ 2015/05/09 20:46 (SOL26)
祝!月刊ベストゴール
和弘おめでとう!
7003☆あ 2015/05/09 20:36 (HTL22)
男性
サポグループ
現在グループは4つありますが、協力して応援しています。ゴール裏の離れた所にいる方々は、どのグループにも所属していません。あの方々は、その他いろんな競技の会場にも行っていますが、応援のルールやマナーを守らないので出入禁止になっている会場もあるそうなので、関わり合いにならない方がいいと思います。
7002☆阿修羅マラ 2015/05/09 20:26 (N01F)
男性
J2で上位を行く隣のライバルに歯軋りをする思いをしているカターレ富山サポが岡山応援してたみたいだが…なんにせよ過酷な五連戦を負けなしで切り抜けたのは大きい。次は奇しくも首位対4位 2位対3位が直接対決。千葉は強いが勝てない相手ではない
7001☆初参戦 2015/05/09 20:24 (iPhone ios7.0.4)
女性
キッズコーナーがあるということで初めて行きました。想像よりせまかったですが、子供は喜んでいたので、飽きずに楽しめて結果的にはすごくよかったです。
係りの女性の方、本当にお疲れ様でした!
同点弾のときは興奮して鳥肌立ちました。やっぱり生観戦はいいですね!また行きたいです!
↩TOPに戻る