過去ログ倉庫
7364☆栃 2015/05/18 15:18 (SH-01F)
訂正
チャ・ヨンファンでしたね。
久しぶりに書いたんで間違えました。申し訳ありません。
7363☆栃 2015/05/18 14:10 (SH-01F)
よろしくお願いいたします。
勝敗はともかく、またチャ・ヨンファに会えるのを楽しみにしています。
7362☆あ 2015/05/18 13:03 (iPhone ios8.3)
金沢はいいチームだけど水沼はクソ
7361☆あ 2015/05/18 12:14 (iPad)
男性
今日の北國の写真笑 正男これは揉んでますわ笑
7360☆m 2015/05/18 11:59 (SC-04E)
そっか!
今のチームはもう30試合も観られないんですね。1試合1試合を心に刻みつけて応援しなくては。
7359☆船橋犬サポ 2015/05/18 11:56 (Nexus)
男性
お疲れ様でした
昨日、フクアリまで来場された方は、
遠路遥遥ありがとうございました。
個人的に警戒していた通り、金沢さんには勝ちに等しい勝ち点1をお持ち帰り頂きました。
互いの選手が頑張っているのは確かなのですが、
頑張りとは別に、何か気のようなものも
金沢さんにはあると感じました。
山手線が円形で都内を守り、中央線から高尾山のパワーを、総武線から成田山のパワーが入るようになって
いるというオカルト番組がありましたが、
新幹線が開通して、気の流れも金沢に流れこんでいるのではと、勝手に妄想しつつ、悔しさも持ちつつ、それでもサッカーが楽しめた事に感謝します。
金沢へお邪魔する時には、またよろしくお願い致します。
7358☆みやび 2015/05/18 11:45 (T-02D)
男性
mさんへ
辻選手、無理せず出場時間を延ばしてほしいですね。
このチームを、まだ30試合近く見れるので応援します。
どのチームも毎年、メンバー変わりますしね。
7357☆m 2015/05/18 11:34 (SC-04E)
みやびさん
辻選手、本当に良かったですね。ゴール後ベンチにまっしぐらに走る辻選手の輝きに涙出そうになりました。インタビューも感激しました。
7356☆m 2015/05/18 11:26 (SC-04E)
すばらしい成績
最強の新参者とか台風の目とか、メディア露出も増えてきました。昨日の水沼さんのツエーゲンへの好意もうれしかったです。ラッキーな面もあり、よそからあれこれ言われもしますが、選手たちの献身的な姿と実力は本物ですよね。このまま頑張ってほしいと願っていますが、シ−ズン後有力選手が大きなクラブに引き抜かれるんじゃないかと心配になります。それもプロなら仕方ないことなのでしょうが…考えると寂しくなります。
7355☆みやび 2015/05/18 11:18 (T-02D)
男性
辻選手、同点弾〜
辻選手の大ケガからの復帰弾は最高でした(T_T)
記憶が正しければ膝の前十字靭帯でしたっけ。確か長野の宇野沢選手と同じケガですよね!?
昨年、前半戦の大量点の主役だったので復帰は嬉しいね。
7354☆み 2015/05/18 10:43 (SO-01G)
女性
昨日の試合は結果出たので前向きに行きましょう。
それより初めての千葉でしたけど私的には電車を降りた最寄り駅の中からスタジアムまでの道中やスタジアム、クラブハウス、練習場、サポーターの数、何より街ぐるみ感が凄くて、地元サポや他県からのサポーターを迎える環境に衝撃で。羨ましかったけど試合は負けなかったし楽しい1日でした。
7353☆あ 2015/05/18 09:53 (iPhone ios8.1.3)
MDHの止めた場所がまた微妙なとこだったしね。
1番そう見える場所じゃなかった。
妙な火種か燃料になるくらいなら、
キチっと見せるもん見せて欲しいわ。
7352☆埼玉在住金沢出身 2015/05/18 08:51 (F-07D)
前にも書き込みしましたが、マッチデーハイライトの静止映像を見るとボールが僅かですがラインにかかっているようにも見えて、(現状の判定方法では)誤審と大騒ぎする程の判定ではなかったかと。「(誤審は)金沢には非はないから気にしないで」という言われかたもなんかなぁ…
7351☆犬 2015/05/18 07:59 (F-06E)
昨日は何人かの金沢サポさんのウチの板に気遣いコメントありがとう。
審判についてはお互い共通の課題だけど、昨日のノーゴール判定については金沢には非はないので気にしないで次からのゲームに向かって頑張ってください。
次の対戦のときもお互い上位を維持して上位対決として臨めたらいいね。
お互い頑張りましょう!
7350☆ツエ兼六 2015/05/18 07:18 (iPhone ios8.2)
色んな見方が有るとは思いますが、次節に向け切り替えませんか?
判定はノーゴールで、結果勝点1を死守したんですから。
↩TOPに戻る