過去ログ倉庫
7628☆あ 2015/05/27 23:14 (iPhone ios8.1.3)
男性
次の試合はかなり重要です。
勝ちたい{emj_ip_0792}
7627☆い 2015/05/27 22:23 (URBANO)
男性
本当に雨対策が今後を左右する大きな事案になりますね!!
みんな必死で考えていると思いますが、
どうしたらいいんですかねぇ。
逆利用して、雨降りそうなら仕掛けをして、降ったらあっと驚く特典を進呈する
とか。
本当に集客を考えよう!!
7626☆あ 2015/05/27 22:11 (KYL22)
男性
実際のスタジアム屋根にテント素材は使われてますが、
高所で強風にあっても絶対大丈夫と言えるだけの支柱
を作るのは、ガチな屋根とそう大差無い気がします。
7625☆ながさき 2015/05/27 21:57 (dtab01)
男性
今週はよろしくお願いします
タングステン翔馬&原田との対戦楽しみです(^-^)
失礼しました
7624☆金沢市民 2015/05/27 21:53 (Chrome)
男性 30代歳
簡易屋根はいいですね。低予算で早く完成しそうですし。耐久性が不安ですが。
西部緑地公園陸上競技場はツエーゲンだけじゃない、
色んな陸上部が利用してる施設でもあるし、是非、雨対策に簡易屋根は付けて欲しいですね。
7623☆か 2015/05/27 18:49 (SO-01G)
男性
雨対策ですが木下大サーカスの巨大テントを見るたびに巨大テントをメイン側千席だけ張り出す形で簡易屋根を作れないかなと。木下大サーカス様の技術協力と石川県企業の叡知を結集して発明してほしい。無理かなぁ。あと、私も「まれ」で強エーゲン見ました。やっと来たなと思いました。その方言バンバン使って欲しいです。
7622☆m 2015/05/27 17:44 (SC-04E)
辻尾選手復帰しましたね。良かった!
7621☆みやび 2015/05/27 17:32 (T-02D)
男性
イオンは主婦や家族が行きますもんね。
調子を上げてきたアピスパさんの板に北九州さんの新スタジアムありました。いいなぁ。
7620☆ああ 2015/05/27 17:31 (SH-04F)
男性
屋根って10億単位でかかるから厳しいよね
トイレ改修は当初予算に書いてあるよ
7619☆上ちょん 2015/05/27 17:08 (ja-jp;)
男性
毎回思うけど試合告知は金沢駅周辺じゃなくて県内のイオン、マックスバリューでやればいいんじゃない?
主婦が多いし家族でツエーゲンの試合見に行ってみようかってならんかな?
7618☆金沢市民 2015/05/27 16:52 (Chrome)
男性 30代歳
屋根付き専用スタジアムはまだ先で構いませんが、今のホーム会場である
競技場の改築はしてほしいですね。
現在ホーム観戦皆勤中ですが、雨の日はポンチョを着ても観戦がちょっときついんで
シーズンオフの間はS席とSA席に屋根を付けたり、
トイレを作り直したりと。
これらだけでも大きく違いかも。
7617☆ツエおじさん 2015/05/27 16:33 (iPhone ios7.1.2)
今年は天気に嫌われているね…。
去年は良かったけど!
でも負けてないから良しとしよう!
7616☆あ 2015/05/27 15:48 (F-01F)
小松市小学生無料招待の日に雨とか本当に災難だな。次の日学校なのに、無料だからというだけで子供雨に濡らすとかはしないだろうしな。
7615☆ああ 2015/05/27 14:55 (SH-04F)
男性
ポンチョ配ったって人はこねえよ
雨降ったら屋外スタジアムは最初から選択肢から外れるわ
7614☆紅金沢 2015/05/27 14:12 (SO-01G)
男性
行政アピール
行政が動くとしたら
地元観客数よりもアウェイサポさんの観客数の方が効果ありそうですよね?
jリーグの試合する所がこんなに他所より見劣りして恥ずかしいとか
試合する度にこんなに金沢くるのだったら観光にとか
そういうことの方が動きそう。
あんなスタジアムでおもてなしはないわと
↩TOPに戻る