過去ログ倉庫
7848☆あ 2015/06/02 10:47 (F-01F)
チャント集は試合当日はゴール裏で配ってて、それ以外は百満ボルト金沢本店のツエーゲン金沢グッズ売り場においてありますよ。
7847☆金沢さぽ 2015/06/02 10:07 (iPhone ios8.1.2)
>あさーさん
ありがとうございます。
そのチラシはどこで貰えますか。
1枚欲しいのですが、よかったら教えてください。m(_ _)m
7846☆あさー 2015/06/02 09:15 (Chrome)
男性
チャント集は配ってるでしょ
表にサポ4団体が乗ってるチラシの裏に載ってる
7845☆宗玄 2015/06/02 08:45 (iPhone ios8.3)
J1ライセンスが通り、更に勢いづくと良いですね。ヽ(^ω^)
7844☆金沢さぽ 2015/06/02 08:27 (iPhone ios8.1.2)
ゴール裏
ゴール裏ですが、チャントを知らない初めての人でも入りやすくするような工夫が必要かと思います。(^-^)
チャントを書いたビラを配ったりしたらどうでしょうか。お金がかかることなので、ひとつの案くらいに思ってください。( ´ ▽ ` )ノ
7843☆あ 2015/06/02 08:11 (SH-01G)
13戦負け無しですしね!
7842☆い 2015/06/02 07:57 (iPhone ios8.3)
もう俺たちは 北陸の君主 を名乗っていいほど強いな!
7841☆あ 2015/06/02 07:52 (F-01F)
アボーサの太鼓集団の周りに座るのは抵抗ありますから、意識的に、端へ追いやる。入場して、ゴール裏に上がったすぐのところにスペースをつくり、居やすい環境をつくる。そのために、中央へずれることかな
7840☆あ 2015/06/02 07:47 (F-01F)
スペースがあると入りやすいってのもあると思います。ビッグユニをさらに右へずらして、ジーブリももっと中央によっていけば、なおさら入ると思います。ゴール裏初心者にとって、ジーブリの山を超えていくのは抵抗ありますからね。
なんで片方に寄ってるのか不思議です
7839☆A 2015/06/02 07:21 (iPhone ios8.1.2)
話は変わりますが
ゴール裏の左側も真っ赤にしたい件について(^_^)v
長崎戦のゴール裏はすごく真っ赤で嬉かったです。
そしたら、左側がやっぱり寂しく見えてきました。どうすればゴール裏全体が真っ赤になりますかね。
7838☆あ 2015/06/02 06:56 (SOL26)
もともとまわりから戦術オタクと言われる監督に加え今季から加入の戦術分析の専門家赤野アシスタントコーチが事前にビデオで綿密に相手をスカウティングし監督に提供、試合当日はスタンドから見て無線で監督に随時状況を報告しているものと思われます
トレーナーやコーチ、営業も含めてうちはスタッフの補強もピンポイントでスゴく冴えているね
7837☆強いぞ 2015/06/02 04:58 (SonySO-01E)
森下マジック
それにしてもツエのスカウティングが凄い
相手の強み弱みを徹底分析し、今ある戦力で最も勝ち点の可能性が高い戦術を組む
時には長崎戦のようにフォーメーションを変え、先制後に極端な5-4-1にも
相手の力を認め言葉どおり謙虚に戦ってる
どこも同じ事をやっているが何かが違う?
選手も自分達のやりたい事を封印してでも監督を信じてやりきっている!
7836☆べ 2015/06/02 00:06 (SonySO-04E)
we are Zweigen
日曜日は耐えに耐えた試合でしたね。
でも、これが長崎に勝つための監督の采配。
それに応えた戦士達を誇りに思います。
ところでライセンス取得やクラブハウス建設、練習場の確保のための募金や署名などはできないのでしょうか。
あからさまな募金より『ツエーゲン神社』なんていうのも有りかと・・・
何はともあれ、J1に行けるチャンスがあるのであれば、今の戦士達、チームでレッズやガンバとの試合を観てみたい!
一度でもその場所を経験することは、5年10年先のツエーゲン金沢の財産になるはずです。
後押しするのみ!
フォルツァツエーゲン!
7835☆マリノスサポ 2015/06/02 00:05 (iPhone ios8.2)
18歳
やっぱ金沢さん強いわ〜
これはもうJ2優勝間違いないっす!
↩TOPに戻る