過去ログ倉庫
8344☆県外から 2015/06/16 22:57 (N01G)
男性
金沢市内、周辺地域の人は車で来るのでしょうか。遠くの人はJR、バスと思いますけど。やむを得ない人を除いて、28日はできるだけJR,バスを利用して欲しいですね。駐車場ですが、体の不自由な方のために近くのところは空けておく配慮も必要です。ボランティアが車の整理をやってると思いますが、自治体、住民が協力しないと、キックオフまでに1万人も入場できないのではないでしょうか。
あきらめて帰る人を出さないためにも今から働きかけした方がいいと思います。
また、28日までの準備、当日で、いい流れがつかめたら、以降ホームで継続できるようになるといいですね。
返信超いいね順📈超勢い

8340☆nd 2015/06/16 21:07 (SOL26)
残留というj2初年度に相応しい目標をチームとサポーターでしっかり共有して頑張って行きたいですね。
行政を振り回したり、jリーグに迷惑をかけたっていっている人がいますが、どうやってj1昇格を今年狙うと言ったという会談内容を知ったのですか?
村井チェアマンも言っているようにまだ足りないものがたくさんあります。
まだまだ予算も少なく、サポーターも成熟していません。この間の大分戦などはあんなにイベントがあって渋滞していても、臨時駐車場を使わずに、さらに渋滞を悪化させたりしています。
せめて目標はチームと共有しましょう。達成できたら次を目指していけばいいのです。
返信超いいね順📈超勢い

8339☆A 2015/06/16 21:04 (iPhone ios8.1.2)
磐田戦、大分戦ともとJ1組の怖さを実感しました。(>_<)

福岡、京都ももとJ1組、北九州はあの千葉を倒している。残り3戦、折り返しを何位で迎えられるか。勝ち点的には全く差がないので、毎試合ドキドキしますね。(つД`)ノ

でも、このドキドキ感を与えてくれた選手、監督、フロント、スポンサー、サポーター、みなさんに感謝です。

28日!10000人入れるぞー*\(^o^)/*
返信超いいね順📈超勢い

8329☆胡蝶乱 2015/06/16 15:39 (305SH)
色々な意見がありますが目標が残留だったチームが18試合中3回しか負けて無いことがすばらしいですね。J1上がるのは別として選手の為に環境を整えるのは良いことだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

8327☆あ 2015/06/16 15:18 (KYL22)
男性
シーズン前目標が、残留か中位か昇格圏かで
目指すサッカーの質はかなり変わると思うよ。
残留を目指したサッカーがハマって、今の
順位に居るんだけど、今監督さんがそれでも
残留って言い続けてるのは、同じサッカーを
やっていくよっていうメッセージ。誰に向け
てるかっていうと、やっぱり選手でしょう。
口では簡単に一致するし、冷静に考えられれ
ば、そこでも一致はする。でも、試合中の
一瞬の判断の部分でも一致させられるか?
は、本当に普段から徹底的に意識付けするし
かない。前目の選手と後ろの選手の意識が
バラバラになってく姿は、日本代表とかで
見た事あるはず。
返信超いいね順📈超勢い

8326☆みやび 2015/06/16 15:00 (T-02D)
男性
優勝とか何位とかは上がれなくても歴史に残ります。
返信超いいね順📈超勢い

8325☆みやび 2015/06/16 14:57 (T-02D)
男性
目標は優勝です。
次が6位以上
次が残留

どのチームも同じじゃないでしょうか?試合が消化されてくると目標修正していく。
返信超いいね順📈超勢い

8324☆つ 2015/06/16 14:44 (Safari)
男性
そうですね
去年の北九州がそうでした
返信超いいね順📈超勢い

8323☆あ 2015/06/16 14:33 (SonySO-04E)
プレーオフ目標にしてもライセンスなけりゃ出れないんですよね。
返信超いいね順📈超勢い

8322☆強金 2015/06/16 13:16 (SonySO-02F)
目標は残留。心は向上心
色々意見はありますが私はプロスポーツ文化が余りなかった石川県にツェーゲン金沢と言うチームが出来てJのステージまで駆け上がってきてくれた選手やスタッフに感謝しています。ライセンス関係無く選手環境に於いてこれから先の戦いや戦力補強を考えてもクラブハウスやグラウンドは必ず必要です。高校の野球やサッカー以外に地域乃皆が一貫となって熱くなれるツェーゲンサッカーはもう無くては成らないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

8321☆つ 2015/06/16 12:49 (Safari)
男性
別に押しつけがましいとは
J1ライセンスに必要なクラブハウス建設のための募金なんだから
「J1昇格」を掲げるのは自然なことでしょう。
それと今季のそもそもの目標が「J2残留」であることは矛盾するとは思いません。
選手や監督が慎重になるのは当然で
一喜一憂する私たちが言葉にこだわってる気がします。
もっとおおらかでいいのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

8320☆ツエペンギン 2015/06/16 12:37 (iPhone ios7.1.2)
確かに押し付けがましいよな!
シーズン当初から目標は残留って決めてるのだから、ブレないで行けばいいやん!選手達もそうだし、監督もまずは残留!って明言して、シーズン途中で上方修正できたら良いなって言ってるし!
返信超いいね順📈超勢い

8319☆あ 2015/06/16 12:07 (iPhone ios8.1.3)
↓の人、ごもっともなんだけど、なんか押しつけがましいな。
いろんな意見があるから、それはそれでいいじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

8318☆あ 2015/06/16 11:58 (F-01F)
クラブハウスを建設するのに数千万は募金必要、なのにコアサポーターならとにかく、あまりサッカ見ない一見さんとかが、残留目標で募金してくれるか?
J1にあがれるように努力してるんだ。だから募金しようとなる。
コアサポーターとスポンサーの募金だけで何とかなるなら、残留目標でよいけど、それでは集まらないし、募金したひとを騙したことになる。
残留目標掲げるなら、募金時にうちは残留目標ですけど良いですか?ときくならなっとくするけど、そうでないならせめてPO目標に掲げるべき
返信超いいね順📈超勢い

8317☆あ 2015/06/16 11:14 (F-01F)
京都サンガ戦に産業展示館で行われる
MRO旅フェスタも16時までだしな。
スギちゃんくるらしいんだけどそのまま、ツエーゲンの応援にきてもらえないかな。
北陸放送さんお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る